No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これは、学者の間でも議論があり、説が
別れています。
元首とは、外に向かって一般に国家を代表
する資格を持つ、最高国家機関を意味します。
だから元首には、条約を締結し、外交使節を
任免し、全権委任状や信任状を発する権限が
認められるのが普通です。
天皇が元首だ、とする説が一番強いようです。
外国の公式文書などでは天皇を元首として
扱っている場合が多いです。
しかし、元首に要求される上のような権限は
天皇にはありません。
元首に要求される権限から言えば
総理大臣が元首だ、という説もあります。
しかし、元首が天皇に任命されるという
のはオカシイという問題点が指摘されています。
更に、天皇も総理も元首ではない。
日本には元首は存在しない、とする説も
あります。
それで差し支えないだろう、というのが
その根拠です。
No.3
- 回答日時:
日本の国家元首の問題はちょっと難しいです。
国家元首というのは、一般的に「国権を発動できる責任者」であり、法律の発行者・条約の締結者・戦争指揮者(最高司令官)になります。これらを国家大権とも呼びます。元々国家大権をもっているのは君主でした。
イギリスや日本のように君主の国家大権を民主的な政府に渡すことを立憲君主制と呼びます。ちなみに征夷大将軍による幕府も、国家大権を将軍以下の幕府に渡した政府の形態であったといえます。
現在の天皇は御璽によって、法律の発行などの責任者になりますので、元首の地位にあります。ただし、自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣ですので、そこをどう解釈するか、によって回答が異なってきます。
もっとも、自衛隊は国際法上の軍隊とは言い難い側面がありますので、あくまでも警察的な組織である、とすれば、日本には軍隊はなく、したがって軍司令官の地位もないので、天皇が元首でよい、ということになります。
逆に自衛隊が国際的な軍隊としてよいなら、国権の発動たる戦争においての最高指揮官は内閣総理大臣になりますので、元首の地位は「天皇の行為はすべて内閣が責任を負う」という部分も含めて、元首は内閣総理大臣である、ということになります。
個人的には、日本国の歴史的経緯、天皇はパスポートを持たないことなどから国家大権を持つ元首の地位にある、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政について
-
皇太子さまと同じ誕生日でなん...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
天皇陛下に年賀状を送るには住...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
紀子様の父、川嶋教授が、天皇...
-
秋篠宮殿下が小学生の頃、ペッ...
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
「シャク・シャク」という擬声語
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
マッカーサー回顧録って、間違...
-
【歴史学】なぜ古代中国では国...
-
何故、イギリス女王は認められ...
-
男系のままだと、秋篠宮家に皇...
-
皇室
-
秋篠宮殿下のお印
-
天皇について誰も言わないのは...
-
ローマ法王の力はどれぐらい凄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇と皇室の人間が大集合する...
-
所詮日本など皇室さえ潰せば終...
-
天皇制は必要?
-
女性天皇が容認されたら、皇位...
-
天皇陛下が即位した時に南朝鮮...
-
眞子様のご成婚は、少子化を食...
-
女系天皇は認められないんです...
-
女性宮家、女性天皇、女系天皇...
-
天皇が政治的存在で無いなら、...
-
小室圭さんってめちゃめちゃ頭...
-
日本の皇室が生き残る唯一の方...
-
眞子って、離婚したらまた秋篠...
-
ネトウヨの正体
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮殿下のお印
-
森まさこ(本名三好雅子)大臣...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
おすすめ情報