dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の講義をサボって彼(社会人)に会いに行ったら、彼に怒られてしまいました。
怒られたというか、諭されたというか。
講義は出なくても全然平気なものだったし、それよりか月に1度か2度しか会えない彼に会いたかったのです。
「講義サボって友達と遊びに行くのと、男の家に来るのとは違う」だそうです。
サボるには違いないのに、イマイチ理解できません。

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、暖かいコメントをくださってどうもありがとうございます。
    そして、私の文章力が足りなくて申し訳ありません。
    その日は、彼と外でランチ➡︎お買い物➡︎彼の家でマッタリ(多分Hになる)の予定でした。
    彼の家に到着後に講義をサボったことがバレてしまったわけです。
    彼にしてみれば、講義サボって男の家にきて、そのような行為をするなんて絶対ダメでしょ。
    と、言いたかったのかなと思います。
    仕事柄か、ルールとかモラルに対して、なかなか厳しいところがあり、窮屈に感じることも時々あります。

      補足日時:2016/11/11 15:41

A 回答 (9件)

度々失礼します。



NO8です。

補足拝見しました。

>彼にしてみれば、講義サボって男の家にきて、そのような行為をするなんて絶対ダメでしょ。
>と、言いたかったのかなと思います。

私が彼の立場だったら同じことを言ったと思います。

お付き合いしている男性とセックスしたいがために講義をサボった。

こういう風に捉えてしまいます。

「極楽トンボ的」という彼の表現は「自由すぎるだろ!」という意味合いで言ったのだと思います。
自由には責任と義務が必ず求められます。

講義に出席する義務。

これを放っておいて男(自分)と会ってセックスしていてはいけないでしょ。
という彼の諭しなのだと思います。

しっかりとご自分を律することの出来る女性になってもらいたくて。
本当にムーミン2ndさんのことを思っての彼の諭しと思います。

ただムーミン2ndさんと面白おかしく時間を過ごすことだけを考えるような彼だったら
大歓迎で終わらせたでしょう。

でも彼は敢えてその選択はしなかった。

親でもない、結婚もしていない人がそこまでムーミン2ndさんのためを思って諭してくれた
ことをどう思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ginG1224さん、こんばんは。
ginG1224さんの回答、心に沁みました。
読んでいて泣きそうになりました。
彼がそこまで考えてくれているとは。
私としては、ただひたすら会いたくて飛んできたのに という思いが強かったので、彼が一言発する毎に感情的になって二言三言四言くらい返してました。
親でもないのに偉そうなこと言わないでよ!って、定番の悪態ついたりして。
何を言っても「でも、それって全部屁理屈でしょ」と言われて私は涙ポロポロ。
ちょっとした修羅場でした。
それでも、世間知らずでわがままでどうしようもない私を彼は見捨てなかった。
彼に感謝します。
一応、卒業したら結婚する予定ですが、ちゃんとした大人になるように努力しなくちゃと思います。

余談ですが、彼にも改善して欲しいところ、たくさんあるんですよ〜。
早食い⬅︎フレンチレストランに行けない、スケベ⬅︎疲れる、しゃべり方がボソボソ⬅︎イライラする、デカい図体で甘えてくる⬅︎夏は暑苦しい などなど。

長文になり失礼いたしました。
とてもうれしく暖かい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/11 21:22

ムーミン2ndさん こんにちは。



男性です。

他の回答者様が言っているように「俺のために」という罪悪感は
勿論あるでしょう。

おそらくその気持ちと

講義をサボってまで会いに行くほど【男性に入れ込んでしまう素質を
持っている女性】という意味で少しの危機感を持ったのかもしれません。

表現は難しいですがそういうムーミン2ndさんの危うさに釘を刺したのかも
しれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ginG1224さん、こんにちは。
質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
男性に入れ込んでしまう、と思われてるのかな?
極楽トンボ的だよな、と言われることがあるけど、そういう意味なのでしょうか?
私も大人としての常識や思考を身につけなきゃいけませんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 16:38

サボってる事には変わりないので遊びだろうが


男の家だろうが同じだと思うけど
それよりサボるために大学へ進学させた訳ではない
学費を出している親の事を考えろと言いたかったのかも
しれませんね
サボって自分(彼)に会いに来ても
サボらせてしまった事にあなたの親に申し訳ないという気持ちが
有ったかもです
今時ここまで考える人いるかな?
出なくても良い講義なんて無いですから
履修したならしっかり講義に出てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
彼とはけっこう年が離れているせいか、高い視点から物事を見てるなと思うことがあります。
親から怒られたことってほとんどないのですが、彼のお説教?は静かな声で諭すような口調で少し怖かったです。
講義、出るように努力します。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 16:28

まぁ一般論じゃないですかね。

しかし、友達とあそびにいくのとーというのはよくわからない。
どちらも同じだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
あの日のことに限らず、彼の中では彼なりの線引きがあるみたいなので、そこを理解しなくちゃと思っています。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 16:21

彼のおっしゃることも、解らなくはない のですが、


「講義サボって 友達と遊びに行く のと、男の家に来る
 のとは、違う」は、50歩、100歩。
そんな大差無い と、思いますね。
もう少し、思いやりの有る言葉 を、選んでほしかったね。

それより、あなたの熱い想い を、察してほしいですね。
同じ男としては、悲しいです。
同情いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
お付き合いを始めて約一年ですが、なかなか会える日がなくて、だから彼から連絡があって嬉しくて飛ぶようにして会いに行ったんですけどね。
小一時間さめざめと泣いて帰りました(送ってもらいました)。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 16:12

彼はあなたがすべきことをさぼってまで会いに来てくれても嬉しくないと言ってるのですよ。


講義があなたにとってはでなくても良いものでも、彼にとってはそんなことは関係ありません。
講義をさぼって友達と遊びに行くのは彼とは何の関係もないことだけど、俺のために講義をさぼらせたということに罪悪感を感じるし、そんなことしてまで会いにこられても嬉しくないのでしょうね。
大人の対応ですよ。
あなたもいつまでも子供の考えでいないで、きちんと学業をした上で正々堂々と彼に会いに行くべきですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
たしかに大人の考えですよね。
諭すように静かな声で言われて少し怖かったです。
momo.himeラッコさんの回答を読んで、あの時の彼の気持ちがよくわかりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 16:04

サボるのは同じだよねw 理由なんか関係ない。

講義サボるのはダメだ!ならわかるけど、なんで友達なら良くて
異性だとダメなのww
変な感覚ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
自主休講って楽しいですよね。
開放感ハンパなくて、でも最後に泣くような事態になるとは思ってもいませんでした。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 15:56

私も意味わかりません。


急な訪問が困るんでないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
急な訪問が困る時もあるかも⁈
いつか奇襲攻撃をかけてみましょうか(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/11 15:47

素敵な彼じゃないですか(^^)貴方を絆して「サボっちまえよ!」なんて言うような男の100倍良いでしょう。


友達とならオッケーって意味はわからなくもないけど、私は同罪かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問の文章が大雑把で申し訳ありませんでした。
よかったら補足を読んでみてください。
素敵な彼。。。厳しいところもありますけどね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/11 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています