dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別の人名義のAUの携帯電話を機種変更したいのですが、委任状での機種変更は、他の人が書いても手続きは出来るのでしょうか

母親の携帯電話をスマホに機種変更したいのですが、名義が娘になっているらしく、機種変更には委任状が必要だそうですが、色々と訳ありで委任状を手に入れることが困難です。
姉の免許証のコピーはあるのですが

機種変更は姉の免許証のコピーと、別の人が書いた委任状と家の印鑑でも出来るのでしょうか?

親にスマホを買ってあげたいイケメンなのですが悩んでいます。
回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • まともな回答をお願いいたします

      補足日時:2016/11/16 00:52

A 回答 (6件)

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050658
委任状については契約者本人が記入し、捺印する必用があります。
KDDIの本来の対応となります。KDDIに問い合わせても上記の回答以外を得ることが出来ません。

契約者以外が記載の委任状だと偽装となり犯罪となる。

auショップに聞けば、本来の対応でないが、臨機応変に対応してくれる場合がある。
名義人と同じグループの携帯電話を持っている名義人がいると、特別な対応が出来る場合もある
あくまでも、臨機応変な特別な対応であり、本来の対応ではありませんし、店により出来るかも異なる
修理なりで委任状なしでも家族なら出来たととしても、店によっては、出来ない場合もあります

携帯電話が壊れたときの対応の問題もあるから、修理対応時なりの問題があるから、本人名義の方がよい。もしくは、名義が異なっても修理が出来るように正規の手順でないのかを問い合わせている方がよい

親に携帯電話を買ってあげるぐらい、やっている人は普通にやっているよ。私も気づけば何回か買ってあげていますし
    • good
    • 1

機種変更を望んでいるあなたの母親がいて、その娘さんが名義人。



でも、その娘さんはあなたとは血縁関係がない他人なんですよね?
文頭に別の人との書き出しで始まるんですが、自分の親族や兄弟姉妹のことを別の人とは書かないですものね。

家族関係はどうなっているのか、姉とは誰の姉のことなのか、読んでるこちらにはさっぱり理解できません。
よって、まともな回答もしかねます。
    • good
    • 3

>まともな回答をお願いいたします


じゃあ法テラス行け
    • good
    • 0

>親にスマホを買ってあげたいイケメンなのですが悩んでいます。



じゃあ新規購入新規契約をすればいいだけの事です
    • good
    • 1

ネットで聞くよりauに聞く方が確実だと思います。


ネットで得た回答を持って行って、auに「ダメ」って言われても困るでしょう?
    • good
    • 0

有印私文書偽造で立派な刑法犯ですな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!