A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
2サイクルですので、オイル切れには注意してください。
老体ですから、無茶はしないでください。すでに45年は経過していますから。錆びとかに注意してください。あとパーツの入手が難しいのでネットワークは大事です。整備マニュアルがあれば幸いですけど。No.2
- 回答日時:
軽自動車なので エンジンオイル量は2.7L程度で少なく 1000ccなどより エンジン回転数は、高めなので オイルは汚れやすく酷使しているようなものです。
理想は 3000km超えたら交換 遅くとも5000kmを超えない時期に交換をお薦めします。汚れたオイルを使い続けることは、エンジン内部に汚れを付着蓄積することになります。 長く快調に乗るには、遅すぎないサイクルでのオイル交換ですねー
3万km毎に 燃料系洗浄剤で唯一効果が期待できる ワコーズフューエル1を ボトル半分(軽なので)を タンクに入れて満タン給油を 2回連続で 行ってください。アクセルが少し軽くなる感じが体感できる場合もあります EJ25エンジンでは、体感できます。
5万km毎に ワコーズのRECSの様な スロットルに点滴注入するスロットルから エンジン内部を洗浄し燃焼排出させる洗浄添加剤で 洗うとさらにエンジンが軽く回るようになります。エンジン内部のピッチやータールを洗い落とすようです。
専用点滴用具が必要で 施工可能のショップでやってもらうことになります。
これを行うと プラグ電極もすすけるので 洗浄後 プラグを交換します。
白金でも 10万km使えますが スパーク力は落ちるので 5万km位で交換がお薦めです。
自分は、EJ25アウトバックですが スバルチューニングショップRST(神奈川県大和市)でバーダル製の洗浄剤でやってもらってます。
ブレーキオイル 冷却水は車検時(2年)で交換が、交換サイクルの把握が楽ですよ 車検整備と同時作業で安くもなります。
CVTフリュードはATFより劣化しない様ですが 5万km位で基本純正フリュードで交換
10万km超えたら ブッシュ類(ロアアームブッシュ・スタビブッシュ)を劣化具合見て交換
アブソーナーは、7万km位で抜けちゃうかな? ロールが増えたと感じたら 見てもらって交換 純正アブソーバーなど高いので KYBカヤバ製を購入すると安く済みます。交換時アッパーマウントは、純正品を取り寄せ交換します。
ブレーキキャリパーのO/Hも10万km超えたら 考えておいてください
ブレーキダストや シリンダーの錆で 徐々に固着し動きが渋くなったり片効きなど起こる前に 1キャリパー 1万円(工賃部費込)位
ラジエーターホースも経年劣化でゴム質硬化して漏れだすと ホースバンドを締めても漏れが止まらなくなります。 10万km手前で交換した方が安心です。
その他、
オルタネーター(発電機)は、リビルト(中古再生品)
ドライブシャフトもリビルト品が 安くて良いです。 (良いと認められた業者製ですよ)
フューエルポンプも 10万km超えたら 考えないと出先で 走行不能になるので
軽に関しては、詳細詳しくないので この程度しか言えませんが
神奈川県近郊なら RSTさんへ 相談すれば いろいろアドバイス受けれて予算に応じ メンテ準などを教えてくれると思いますよ
サンバーのチューニングなどもやってるので 軽のノウハウもパーツもいろいろあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スバルR2のエンジン不具合。 3 2023/06/18 11:34
- 国産車 スバル製サンバー(日本車)整備に必要なソケットのサイズ 3 2023/03/04 19:02
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーが、あがる。 1 2023/04/28 23:11
- 中古車 スバル レガシィ BE5に乗りたいと考えている者です。 ここが注意点みたいなのがあれば教えて頂きたい 2 2022/03/22 21:19
- 車検・修理・メンテナンス 2004年式のスバル レガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリー ATの年間と月間の維持費を教 1 2022/07/10 15:07
- カスタマイズ(車) スバルのレガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っているのですが、マフラーのリアピースの 3 2022/12/03 20:11
- 国産車 カーオーディオ配線教えてください! 2 2022/06/29 13:40
- 国産車 11年同じ車に乗ったとします。 どの車に乗れば、本体購入・燃料・電気料・税金・保険・車検・メンテナン 14 2023/04/07 18:50
- 国産車 スバル車に乗ってる人はなぜ理屈っぽく嫉妬深いんですか?正直にレクサスが買えなかったと言えばいいのに笑 30 2022/05/14 09:31
- 国産車 我が家はスバル360からずっとスバリストでした。 レガシィで乗り心地がベンツ並みになってました。 親 3 2023/06/22 02:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
スバル レガシィbp5に乗ってい...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ネクステージ秋田店 オイル交換...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
新車のエンジン内部洗浄(フラ...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
デフオイル交換について。
-
BMW E90後期 空ぶかしからの戻...
-
オイル漏れの原因?
-
チェーンソーエンジンオイル混...
-
タントのデフオイルについて
-
ビックスクーターの寿命
-
ビッグモーターの12か月点検無...
-
プラグホールパッキンを交換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
マツダディーゼルエンジンCX−8...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
クーラントの値段の違い(選定...
おすすめ情報