dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は東京住みですが、栃木県鹿沼市に出張で26〜29日に行くことになりました。
宇都宮駅を通るとゆうことで、せっかく栃木県行くなら、お土産を買って帰るかなと思ったのですが、思い当たるのは餃子くらい!
みなさんなら栃木行ったお土産に何買って帰りますか?
唯一思いつく餃子も含めて教えてほしいです(*゚▽゚*)特に栃木県民含む、栃木県行ったことある人回答待ってます。

A 回答 (2件)

栃木県と言ったら、レモン牛乳、とちおとめ関連スイーツ、チーズケーキ、那須の御用邸菓子。



宇都宮駅の2階コンコースのところのお店、栃木グランマルシェに、栃木県のお土産各種、御用邸チーズクッキーとか、餃子も各店舗のものがありますよ。
http://www.utsunomiya-sk.com/paseo/floor/index.p …

餃子は、各種一度に食べ比べもできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。餃子しか思い浮かばなかったのですが、乳製品がお土産としてあるのですね!
美味しそうなお菓子が買って帰れそうで宇都宮駅で途中下車してお土産屋さん寄ってみようかと思います

お礼日時:2016/11/25 04:54

食べる物ではありませんが、「鬼おろし」はどうでしょう。


栃木では、「しもつかれ」という郷土料理があり、大根おろしを荒くしたものを多量に使用する為、「鬼おろし」が使われます。
一家にひとつはあると思います。
「しもつかれ」をお土産にでも良いのですが、知らない人は見た目で引くと思います。
食べ慣れると、また食べたくなる味ですが。
「鬼おろし」は、荒い大根おろしが作れるので、料理の幅が広がるかもしれません。
飾りにしても良いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しもつかれって何かなと調べて見たら→鮭の頭と野菜の切り屑など残り物を大根おろしと混ぜた料理である。って書いてありました!
鬼おろしは母親が料理得意なので母親が好きそうなものですね

お礼日時:2016/11/25 05:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!