dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事帰りに寄る職場の最寄り駅のコンビニの男性店員さんを好きになってしまいました。
色々なサイトで仲良くなる方法などを調べましたが私が行く時間が22時頃で彼が上がるのもその時間です。
同じものを同じ時間帯に買う、というのを実行しようにも彼にレジをやってもらうことができません。
そしてなにより、彼にレジをやってもらった時に目が合わせられず素っ気ない冷たい印象を持たれている気がします。
彼に話しかけようと何度も彼が帰り支度を終えて出てくるまで外でベンチに座って飲み物を飲んだり携帯をいじったりと時間を潰したりしていますが、声をかけられた試しがありません。
ネームプレートに書いてある苗字だけしか彼のことを知らないので、共通の話題もなく、どうすればいいのかわからないです。
話しかけようと覚悟を決めてもいざとなるといつも通りの態度になってしまいます。
ほかの店員さんとは目を合わせてお願いします、や、ありがとうを言えるのにその人の時だけそうなってしまいます。
どうやって進展させればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

進展させたいなら好き避けをやめたほうがいいのでは?



進展させることができたとして
相手の男性はあなたの愛情を感じなくても幸せになれるのでしょうか
    • good
    • 0

彼にレジをやってもらった際に、会釈するところから始めて、どうも~と言えるようになり、挨拶できるようになりとちょっとずつ進めていけばいいのではないのでしょうか。

店員というのは意外とお客さんの顔を覚えているものです。が、そっけないとか冷たいとかお客さんに対しては思わないです。そこは大丈夫でしょう。思い切って誘ったりするなら、他の店員さんいないところでする方がいいとは思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています