
大人のにきび(20代後半です)で悩んでいます
ここ3ヶ月で急激に頬からあごにかけて赤いにきびが
できはじめました。
(特に、頬とあごの境~あごににきびが集中しています。耳の手前とか。)
皮膚科通院しましたが、薬と塗り薬では効果がなかったので、
クロロフィル美顔教室に通うことにしました。
クロロフィルの化粧品を使い始めて1ヶ月。
ほんとーーーに今までがうそのようにまじめに
お手入れしています。
が、治らないんです(>_<)
1週間に1回は教室に行ってパック。
毎日のケアもちゃんとしています。
最近は自宅でも週1,2回パックしています。
私が思うに、教室で毎回にきびを圧出(?)している
んですが、
それがいけないようにも思うんですがどうなんでしょうか。
今までにきびはつぶしてはいけないといわれていたので
こんなにつぶしていいものなのかと疑問をもっています。
赤いにきびはいっこうに治らないし、新たなにきびも
でてきます。
たった1ヶ月で効果を期待するほうがいけないんでしょうか?
しかし2週間でお肌はうまれかわるっていいますよね?
クロロフィル使用したことがあるかた、効果がみえた
期間等、
教えていただけないでしょうか?
実は2ヵ月後に挙式を控えており、このままじゃ
酷い花嫁・・・・と嘆いて毎日ウツです。
鏡を見るたびに滅入ってつらくて、ストレスを感じます。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
ほんとにきびって憂鬱ですよね!ストレスがにきびの一因でもありますが、ニキビ自体がストレスになって悪循環!ってのは私も経験しています。
質問はクロロホルムなのですが、ごめんなさい、それに関しては知りません。友達がやってましたが、ほんと面倒そうだなって印象はありますが(^^;)
でも1つ言いたくて。化粧品は薬、医薬品ではありません。よってニキビが治らなくてもしょうがないと思います。またお肌の生まれ変わるサイクルは2週間ではなく28日間ですよ(生理サイクルと同じ)。
私も他の皮膚科を探したほうがいいと思いますね。飲み薬は抗生物質ですか?もしビタミン剤だけなら治らなくてもしょうがないと思います。できてしまった化膿にきび(赤くて痛いやつ)を治すのに抗生物質を飲み、ビタミン剤を併用して赤みをとり、肌のコンディションを整えつつ、さらには抗生物質の塗り薬で、できてしまっているニキビも治療するって感じです。あと、にきびをつぶすのもやりますね、痛いけど(でもできてたらしょうがないのかなって思ってます。あんまり痛いときは潰さないでってことわります)それだけでも治療になるのですが、ニキビ外来はピーリングというのもやってるところ多いですよ。保険外なのでちょっと高価ですが、できているニキビの治療にもいいし、ニキビのできにくい肌になります。わたしは抗生物質、ビタミン剤、ピーリングの治療でやっとよくなりましたよ。もちろんその治療が合わない方もいらっしゃるでしょうが、効果的です。それこそ、本当に化粧品とは違います!!2ヵ月後に結婚式なら肌があと2回生まれ変わります!!まだまだ間に合うと思うので、一度皮膚科を探してみてはいかがでしょうか?わたしもちょっと遠いけど人気の皮膚科にずっと行ってますよ。
ピーリングに関しては以下を参照してくださいね。ピーリングだけだったらエステでもやってると思うのですが、絶対皮膚科をお勧めします。内から、外から治したほうが絶対効果的ですから。長々と失礼しました。
早く治るといいですね。でも結婚式までによくならなくてもハッピーウエディングには違いないですから焦らずです。
参考URL:http://www.skincare.co.jp/yanbe/care2.html http://www.biyougeka-net.jp/chemical-peel.htm
ありがとうございます!
そうでしたか、勘違いです。28日周期なんですね。
>2ヵ月後に結婚式なら肌があと2回生まれ変わります!!
>まだまだ間に合うと思うので、
すごく勇気付けられました!!!そうですよね。皮膚科は
araigurumaさんの書かれているような処方でした。
抗生物質も、最初は効いている感じはあるんですが、
2週間もすると効果は停滞気味・・・・のような
かんじで・・・・
にきびに敏感になりすぎているんでしょうか。
わたしも有名な皮膚科にいったんですが、
ケミカルピーリングってすごく高価ですよね???
わたしのいってたとこは10000円くらいでした。
しかも10回くらいやらないと効果はないといわれ・・・
金銭的に余裕がなかったので断念です。
araigurumaさんは何回くらいで効果がありましたか?
かわりに、そこでピーリング石鹸を買って
しばらく洗顔してましたが、
鼻の黒ずみにはすごく効果がありました。
化膿している赤にきびには・・・・どうだったんでしょうか。
でも、ピーリングすると、新しい皮膚がうまれるので
最初は赤くなるんですよね?
あせらず、でもあきらめずがんばらないといけませんね。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
クロロフィル美顔教室経験者です。私の場合、ニキビができ始めたのが20歳前後でしたので、大人ニキビかどうかは分かりませんが、生活環境・リズムの変化で発生し始めたのは間違いないと思ってます。
それまで肌の悩みは全く無かったのに、急に増大したニキビに本当に憂鬱でした。
スキンケア・化粧品を無添加のものに変えたり、雑誌に載っていた良いと謳われているものを一通り試してみたりしましたが、悪くならないだけで良くはなりませんでした。
皮膚科にももちろん行きましたが効果ナシ。
最後の頼み状態で行ってみたのが、手間はかかるけど確かに良くなった、というのを人づてに聞いたことがあったクロロ教室でした。
最初にある程度の出費が必要なことと、
生活を乱れさせるかと思うほどの手間に当初はビックリしましたが、
覚悟をきめて指導に従いました。
その結果、半年ほどで周囲から「ホント肌キレイになったね」と言われるようになりました。
肌は2週間ほどで生まれ変わる・・と書いておられますが、手でも足でも何かケガをした時のことを考えてください。
たかが1回のターンオーバーでその傷跡はキレイサッパリ無くなりますか?
特にsuigakuさんの場合は、環境の変化によるニキビ。
青春ニキビと比べたらはるかに手ごわいと思います。
クロロフィルを信じて続けてみてはいかがでしょうか。
ただ、あと2ヶ月で全てが治るかと言われれば難しい気もしますので、
何をどう選択するかはsuigakuさん次第です。
クロロである程度治ってからは、自分で必要な商品・手順が分かってくるようになるので
自己判断で教室通いをストップ、適当な商品だけを使っていけば良いと思います。
一生あの手順に縛られる恐れはありません(笑)。
また、suigakuさんの懸念されている、ニキビを圧出することに対して。
これは私も教室通い中、かなり不安でした。
効果的だな~と感心した箇所もあれば、
化膿した箇所にググッとやられて、ニキビ跡というより傷跡みたいにいまだに残っている部分もあります。
指導する方の技術の差があるかもしれませんので、
不安な場合は「それは痛いからあまりやりたくない」などと言ってかわしましょう。
あと、クロロが効果無い体質・・という意見がどこかにありましたが、
あのメンドイ手順を踏んでこそ価値があるのだと思います。
クロロ教室に出会う前、(偶然)市販のクロロ配合ローションなども使ったことがありましたが全く効果無し、でしたから。
回答ありがとうございます。
半年できれいになられたんですねー。
うらやましい!!
>効果的だな~と感心した箇所もあれば、
>化膿した箇所にググッとやられて、ニキビ跡と
>いうより傷跡みたいにいまだに残っている部分も
>あります。
そうなんですか・・・
かなり痛いし、圧出したあと、かなり赤みが
でて、ひかないので嫌なんです。
確かにクロロフィルを使ってから、ニキビのでてない
部分はキレイになってる気がします。
色も白くなったし。
半年くらいは効果を待たないといけないんですかねー。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
そうそう、ケミカルピーリングは高いんですよね。だから私が利用していたのはソフトケミカルピーリングってやつです。ソフトという名のとおり濃度がマイルドで、顔全体に塗ってもらえますから、頬にもおでこにもできていた私にはとてもぴったりでした。AHA(皮膚を溶かす酸)の濃度が30%でpH1だそうです。ひどく皮がむけたり、赤くなったりすることもありませんでした。これ以外をしたことがないので何ともいえませんが、おそらく高濃度(AHA濃度がきっと50%とか70%)の所謂高価なピーリングは、ピンポイントでひどいところに塗って皮膚を剥がすので、赤くなったり皮膚が再生するまで時間がかかるのでは?と思います。またもともと乾燥肌で敏感な方、紫外線に弱い方には強すぎるということですので、やはり合わない方もいらっしゃるのですよね。しかしソフトケミカルピーリングをやっているところはそうそうないのです。だからちょっと遠いけど通いつづけてます。なんとお値段は¥3000です。その皮膚科はケミカルピーリングもやってますが、それは予約が必要で¥10000と書いてありました。3000円でも学生だったころには痛い出費でしたが、しょうがない出費だと諦めました。のちのち高い化粧品に手を出さないといけなくなるなら、今はいさぎよく諦めよう、必要な出費だと。2週間毎に通って、大体1回につき5千円かかりましたね。それで2ヶ月ちょっとで綺麗になりましたよ!!!それから失恋してものすごいストレスのため、再発しちゃいましたがね。。。すごくひどくなってから行ったので、先生に怒られました。あれから1年くらい、月1回くらいを目安に通ってよくなったので、今は自宅療養してます。炎症にきびがなくなったらビタミンC入りの化粧水とか、クリームを使ったり、イオン導入器で赤みのひどい部分にあてたりして、効果的に安価に改善できます。ピーリング石鹸同様、ピーリングローションとかも皮膚科で買えますよ。それならちょっとよくなった時におうちで毎日つかえばコメド予防になって効果的みたいです。
わたしは抗生物質もソフトケミカルピーリングも合っていたから効果的でした。suigakuさんにも合う治療法があるといいですね!あと抗生物質は色々試されました?数種類のものがあるので、医師に相談してくださいね。ご結婚で出費も多くて大変?でしょうが、なるべく安価ででも確実に効果のある治療を!!!!!ファイトです
ソフトケミカルピーリング,,,,初めて聞きました!
しかも安い!!それならわたしも手を出せそう!!
調べてみます。
ピーリング石鹸+ローションだとけっこう
効果的そうですね。
抗生物質は、何種類かためしました。
効果のある治療と値段は比例するわけじゃありません
よね。いろいろ試してみます。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
ニキビにクロロヒィルの治療というのは経験したことがあるのですが、私はかえってニキビも増えましたし、状態が酷くなったという嫌な思い出があります。
クロロフィルがあっている人だと2週間もしないうちに効果が出て来るそうなので合っていないのだと思います。クロロフィルが合っていないのに週1で、しかもニキビを潰すというのは炎症を起こしている肌がむき出しになり、ますます雑菌が入りやすくなってしまうので衛生的に良くありません。酷くなってしまうのも無理がありません。かなり昔からニキビに悩んでいるというわけではないのでしたら、環境の変化や栄養バランスの偏りや疲れや睡眠不足やストレスが原因していることが多いです。ニキビを潰して、パックをして・・と色々な薬剤を浸透させるのは、ダメージを受けている今の肌には負担が大きすぎます。2ヵ月後!!と焦らずにまずは肌本来の力を信じて一切の治療をストップしてみてください。ビタミン剤の過剰摂取も肌・体に悪い影響を与えます。そしてストレスを感じる原因を作らない努力をして下さい。1番大事なのは睡眠です。結婚式のためにこれ以上寝られないくらい睡眠を出来る限り多くとってください。ビタミン剤も全て止めて食べ物で摂取することを心がけてください。きれいな肌作りのために効果的なのは毎日寝る前に100%グレープフルーツジュウスを飲むとか、疲れに負けないように、納豆とか豆腐とか大豆製品を使った料理を心がけて食べて下さい。鉄分の不足も顔色を左右するのでほうれん草をしっかりとってみて下さい。これだけの事を毎日続けることで効果が期待できますよ!!絶対に良くなりますから、まずは気持ちが大事だと思うので、綺麗な花嫁姿を頭に描いて実行してみてください。頑張ってください。ありがとうございます!
hirokoさんもクロロフィルで状態が酷くなったんですね。
>クロロフィルがあっている人だと
>2週間もしないうちに効果が出て来るそうなので
そ、そうなんですか??( ̄Д ̄;;
やはりニキビをつぶすのもよくないんですね。
そもそもクロロフィルがあってないんですものね。。。
>2ヵ月後!!と焦らずにまずは肌本来の力を信じて
>一切の治療をストップしてみてください。
クロロフィルの人からいわれて、飲み薬は一切摂取していません。
食べ物も気をつけるようにしています。
実は、実家から遠く離れたところにお嫁入りし、
(先に入籍、同居しています)環境の変化に
ストレスを感じているのかもしれません・・・
昔からにきびができる肌ではなかったし。
ホルモンの関係?ともおもったんですが、
別に生理前後ににきびができるできないもないです。
とりあえず、もっと生活の上でできること、
食事と睡眠に心がけることが大切ですね。
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!
私も二十代後半の者です。
suigakuさんは、ここ3ヶ月で増えたとの事ですが、
私はずっと以前からニキビに悩まされていて、
近所の皮膚科に何箇所か通ってみたり、
クロロフィル美顔教室にも通っていた時期がありました。
クロロフィルに行ってたのは大分昔なので、
今はシステムとか化粧品とかかなり変わったのかなぁ。
私の場合しばらく(半年以内)通っていてあまり効果がなかったので、行くのをやめてしまいました。
それと、美顔教室の手入れの手順がすごい手間だな~と
思ってました。今はどうなんですかね(^_^;)
それで、結局いろいろ試してみて行き着いたのは、
ある皮膚科でした。
といっても近所にある皮膚科ではなくて、
家から1時間ちょっとかかる人気のある所です。
いろいろと調べてそこに行ってみました。
テレビや雑誌にも何度も出ている先生です。
行くと、20代位の女性ばかりでいつも混んでます。
治療は、まぁ、飲み薬と塗り薬なのですが、
でも今までの「近所の皮膚科」とはぜんぜん効果が違いました。
人によってどんな方法も合う合わないがあるのは
当然ですが、私はクロロフィル美顔教室は合わなかったです。
ということで、私の意見としては少しご自宅から
距離があっても有名で人気のあるような皮膚科を探して試してみるのはどうでしょうか・・・・。
ただ、suigakuさんは既に皮膚科には行きましたという事ですので答えになってないかもしれませんが。
2ヶ月後挙式予定となれば、できるだけ早く直したいですよね。
ストレス感じていると余計できちゃいますし、
いい方法が早く見つかるように祈っております。
ありがとうございます!
クロロフィル、効果なかったですか・・・(-。-;)
教室の先生は、「治すのに最低3ヶ月はかかる」、
「色素沈着が一番時間がかかる」、「ニキビ以外の部分はきれいになっている」
というんですよ。
なんか、ここ1ヶ月で合計3.5万くらい化粧品代を
払いました・・・・
高いですよね?
しかもお手入れも面倒だし・・・
でも真面目にやってるんです!なんででしょうね・・・
皮膚科は近所の皮膚科と、ちょっと遠い有名な皮膚科
(スキンケア関係の雑誌にはけっこう載っている)
にいきました。
両方、抗生物質&ビタミン剤、塗り薬の処方でした。
が、効果はなかったです。
evekoさんが行かれている皮膚科もそういう処方でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れに悩んでいます。 中学三年生の15歳です。 中学三年生に上がってから急に肌荒れが酷くなりました 4 2022/10/18 15:04
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- スキンケア・エイジングケア 毎日用の美白パック教えてください!できれば大容量がいいです 1 2022/08/06 10:14
- その他(メイク・美容) ニキビ跡の赤み? 2 2022/09/17 08:29
- その他(病気・怪我・症状) 腋窩多汗症についてです。 私は汗の量が多すぎて困っていたため、皮膚科に行ったところ原発性腋窩多汗症と 2 2023/07/23 21:08
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。彼氏の顔の湿疹が治りません。 何回かこちらで相談しています。 三ヶ月前から現在に至る 3 2022/06/02 22:45
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎と診断されてから、イベルメクチンクリームを塗り今日で4日めなのですが、治るどころか初めは口 1 2022/03/31 06:38
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- その他(健康・美容・ファッション) ニキビについてです。女性です。 長年背中ニキビに悩まされてます。 ビフロキシンや塗り薬など皮膚科から 4 2023/06/13 01:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肌荒れで悩んでます。 男です。...
-
赤いぶつぶつ(小さいニキビ)が...
-
至急!!! 下唇?に大きいニキ...
-
酸素パックについて
-
ニキビとニキビ痕がとれません。
-
肌の悩みについて 顔に白いプツ...
-
クロロフィル美顔教室の効果に...
-
顔の脂を油取り紙で取らないで...
-
パパイン酵素はパウダーでなけ...
-
洗顔のしすぎでラメラ層ダメー...
-
皮脂はなぜ額や鼻から多量に出...
-
私はいちご鼻です。気になりす...
-
毛穴ケア美容レーザーについて...
-
頂き物の固形石けんの使い道
-
毛穴から生えてる毛を取りたい...
-
胸のあたりの毛穴が。。。
-
オーラスキンと毛穴について。
-
体の毛穴?が目立つのは脱毛で...
-
ソイエで毛穴がすごく汚くなっ...
-
閲覧注意です、お見苦しいもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!! 下唇?に大きいニキ...
-
光(蛍光灯などの)の下に行くと...
-
オパールR-3の怖さ
-
バイオイルとDHCオリーブバージ...
-
ニキビが治りません。小学6年生...
-
オナニーと顔のニキビ(肌荒れ...
-
この赤黒いのってニキビですか...
-
ニキビのできる位置って・・・
-
赤いぶつぶつ(小さいニキビ)が...
-
いきなり、あごに白ニキビが大...
-
ニキビ跡による赤み&シミで汚...
-
肌荒れで悩んでます。 男です。...
-
ニキビ肌・乾燥予防の仕方
-
男子中学生です、ニキビが沢山...
-
ハトムギ保湿ジェルはニキビに...
-
汚肌注意 このぶつぶつ こんな...
-
美肌水にプラスアルファ。
-
慢性的な皮脂など
-
ニキビ肌 結婚式を早くあげたい...
-
背中に・・・・・・
おすすめ情報