dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

難しい問題になると思いますがご協力お願いします❗️自分は今年21歳になるのですが成人式で中学の頃から好きだった女の子に、好きだったよと言いました❗️後ろ向きだった彼女が笑みを浮かべていたのが確認出来て、一途だね!と最初に言われ他の返事を待っていたところに先生方が来られたので彼女と反対側を見たところ、バスケット選手になって幸せにして❗️と言われソレッキリです。連絡先の交換も断られ他に好きな人がいるとも言われました。今は東京で頑張っていると聞いてます。地元は佐賀県です。
2つの悩みがあります。
1つに親から反対される事‼️長男であるので普通は家を継ぐ道を選択を迫られてます。しかし弟がいます。地元で働く予定です。自分の考えではバスケット選手としての道が約束された後に弟に相談したいと思っています。
ついでに親からはそーいうことを言うだけで病気と言われます。ついでにバスケットは中学3年間と高校1年、でかかりたく無い病気にかかり離れました❗️
自衛隊で鍛えられ一度だけバスケットの試合に10分間フルで出ました❗️ 自分でも驚くくらいのプレイができました。18対17の18点中8点獲る事が出来ました。調子が悪いと判断され出たのはそれだけ…
正直なところ回答者さんからの言葉は厳しいお言葉だと思いますが、男として諦めたくないです。そのための努力はお約束します❗️
あと、親が反対するのは高校の時の病気が原因か、もとからそーいう親だったかです。
2つ目に彼女との関わり方です。フェイスブックで見つけ、メッセージを送ってたんですが、全く返事がなく今はもう何も送ってません!そこで、もうすぐお正月なので近所の神社で会おうか考えてます。
宜しくお願いします❗️

A 回答 (2件)

確かに 進路に関する問題は 誰しも 難しく波乱含みだったような…。


自分に照らし合わせても なのですが、ご両親の反対の意思はどこにあるのか…本当にあなたのおっしゃったことだけであるのか…。
ここは 勇気を出して 話してみる気はないでしょうか?
ほかならぬ親御さんです。あなたを 生み・育み・誰よりも 幸せな人生を望んでくださっておられるとは思えませんか?
ここへ 質問されても 帰ってくるのは予測にしかない答えばかりと思います。
私も 人の親ですが、子供には自分の人生で自分に嘘が無いようにと願っています。親とは そういうものと思うのですが…どう思われますか?
あなたが 男として…と言われるのであれば 第一関門と思い 頑張ってみてください。

さて、彼女の件ですが 本人さんが好きな方がいると言われてますね。
たしかに 時間が過ぎ とても魅力的になられて…勇気を出して告白されたのですが…彼女の気持ちも考えてあげられないでしょうか?
逆の立場だったら…そう思うだけでもあなたなら 推察できるように思います。
連絡がないのも 彼女の人となりを示してますね。答えることが出来ないのに 期待を持たせるような対応をされてませんよね。
彼女の事は現在忘れて 夢であるバスケットに力を注ぐことの方が重要なのではないでしょうか。優先順位から言って 夢が一番では?
彼女の事は時間が解決してくれると思います。
あなたは相手の気持ちも考えられる 素敵な青年とお見受けいたします。
自分の幸せを思うように 人(彼女を含め)の幸せを思える人と思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!彼女の事は一度忘れます。もしまだ自分を覚えてくれているなら彼女もそれなりの覚悟で行動してくれているはずだからです。信頼してます。あとは自分だけです。
彼女にはバスケット選手に成れるまで連絡しないとネコマンマさんに誓います。彼女のことを想うなら今やるべきことをやる❗️目が覚めました。
親にはバスケット選手とダイレクトに言っても、また夢みたいなこと言って!の一点張りです。なので頑張っている姿とその証を見せることで賛同してくれればと思います…

お礼日時:2016/12/02 12:27

理解を示してくださり ありがとうございます。


あなたのおっしゃる通り 素敵な方を好きになられた…。
それは とても 尊い事なので 大切になさってください。
本当に縁のある方であれば 必ずまた出会えると思います。
今は苦しいと思います…が、大丈夫そうですね。

また。
ご両親とはそういったものであると思います。
子供っていつまでも 危なっかしいと感じるものなのです。親の性でしょうかね…我が家も似たような感じですよ。
ただ、あなたのご両親はあなたを誇りに思っておられるようですね。
信じてないと 見守ることってできませんもの。
困り事・心配…などなど ぜひ ご両親にご相談してください。
最良のアドバイザーです。
私もそうですが、親にとって安心なので よろしくお願いします。
知恵は有り余るほどあるはずです。知恵程 いくらあっても困らず・荷物にならないものもありませんので…(^^♪

丁寧な返信をありがとうございます。
夢の実現 応援いたしておりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。ありがとうございました❗️

お礼日時:2016/12/02 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!