アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビニエンスストアーがやたら多過ぎると思いませんか?

なぜどんどん増えているんですか?

A 回答 (7件)

土地のある農家が、税金対策で作るからではないでしょうか?

    • good
    • 0

開店当初は、早朝から深夜帯に開いている店舗が無く、物珍しさも有り利用していたと思います。


(セブンイレブンという名の由来は、朝7時〜夜11時迄の営業。)

その内、色々便利なんだと認識されつつ有り、現在に至ると思います。
ATMも、いつでも利用出来るし、食べ物飲み物、本や雑貨シャンプーリンス等も沢山少しずつ、必ず揃っている。
急に必要な時に役立つ。
駐車場から直ぐ入れるし、駅から家の途中に有ったら、寄ってしまう。
多少高くても利用しちゃいますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Yes

そこで酷使される人や店長は別として、本部には利益が有るんでしょう。若者が貧困から結婚♡出来ず、独身単身世帯の増加やマンションの増加も有りますね。

お礼日時:2016/12/03 21:55

コンビニチェーンの本部にとって利益があるみたいですね。


つい最近NHKで取り上げられてました。
これですべてを理解できるわけじゃないけど、
あまりうまくいってないらしいですよ。

「好調」コンビニに“異変”あり - NHK クローズアップ現代+(2016/11/17放送)
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3894/1.html

>全国の店舗数は、この5年間で2割以上増え、5万店を突破。
>既に飽和状態ともいわれています。
>既存店の来店客数は、7か月連続で減少。
>限られた客を奪い合う、激しい競争の時代を迎えているのです。

>こうした同じ地域に多くの店をオープンさせる本部の方針はドミナント、
>集中出店戦略と呼ばれてきました。
>
>他社との競争に打ち勝って、チェーンの認知度を上げたり、
>商品配送の効率を上げたりする目的があり、店舗数は増え続けています。
    • good
    • 0

コンビニは誕生以来、右肩上がりで店舗数・売上共にアップしている


あくまでも個人の憶測だが、独身世帯の増加によりコンビニの利用客が減っていないことが主な理由ではないか
    • good
    • 0

いつでもどこでも24時間営業して居て、基本的な物は殆ど揃っていて便利。


少々高くても、便利なだけに利用者が多いから、営業として成り立つ。
一方、災害時の一時的な支援基地としての効果も期待できるので、細かく広く数が増えている。
    • good
    • 1

社会経済は需要と供給で成り立っています。


増えている最中ならば、まだ需要に供給が追いついていないでしょう。
しかし、全国的に見れば供給過剰気味で、企業の統合や店舗整理が始まっています。
視野を広げてみてください。
    • good
    • 0

コンビニより歯医者の方が多いので、そんなに多すぎるとは思いません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!