dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう主力ではない古いiPhone6なのですが、ストレージの空き容量が60MBくらいしか残っていないのに再起動したら、ロゴマークの状態がずっうと続いているだけで、使えなくなってしまいました。ネットで調べて、コンピュータのiTunesとUSBでつないで、頑張ってみたのですが、[修復]も (買った時の状態に戻す)[復元]も、どちらも何度やっても失敗に終わってしまいます。Appleストアー等で有料でもイイので、そのような障害を直してくれるサービスはないものでしょうか? 壊れたと諦めて、処分する以外に手はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

https://support.apple.com/ja-jp/HT201412
とりあえずここを読んでみて、リカバリモードで復元ではなくアップデートをしてみては?(そう書いてあるので)
駄目ならアップルサポートに聞くのが一番だと思いますよ。

初期化サービスは見たことがありますが、普通に電源が入るのが条件だと思います。
あとはアップルに修理かなと思いますよ。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。iPhone の公式の修理サービスに予約して、持参しました。「修復」はできなかったのですが、「復元」ができたので、まあ良かったです。自分ではお手上げで、ただの廃棄物にしかなりませんでしたので。貴方のアドレスに感謝致します。

お礼日時:2022/10/15 20:49

6は2014年発売なので、8年目の機種になります。



部材があればいいのですが...データ修復できるかどうかは無謀に思った方がいいでしょう。

とりあえず、AppleCareに入っていなければ満額請求されますので、買い換えた方がいいレベルかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。iPhone の公式の修理サービスに予約して、持参しました。「修復」はできなかったのですが、「復元」ができたので、まあ良かったです。自分ではお手上げで、ただの廃棄物にしかなりませんでしたので。私が『お金はいくらですか?』と尋ねると、『修復できなかったので、無料でイイです。』と言う返事。やってくれた人はイイ人でした。感謝。

お礼日時:2022/10/15 20:55

「Appleストアー」で修理受付してくれますよ。



ただし修理可能かは別の話になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。アドバイスして頂いた通りに、Appleストアーに予約を入れました。

お礼日時:2022/10/15 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!