dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂の中で携帯使っててSIM壊れますか?
SIMなし
って左上に出てiPhone再起動したら直ったんですがまたSIMなしになったりしますかね?

A 回答 (3件)

別にお風呂の中で使っても壊れませんよ。


接触が悪いんじゃないでしょうか。
何回か挿し抜きしていれば安定するでしょう。
    • good
    • 0

お風呂での使用は 本体内部で「結露」を発生させる要因でしかありません



SIMカードが壊れるどころか

基板上でショート(短絡)を発生させたり

バッテリーの接合部を腐食させたり

と精密機器に対し悪条件を揃えるだけの

実に馬鹿げた運用方法ですから即時利用を止めてください

あと、その端末の症状から考えて

結露により「水没認定」を食らうのは必至ですから

4万円以上の修理代を覚悟して修理に出してください
    • good
    • 0

>お風呂の中で携帯使っててSIM壊れますか?



端末が壊れます。
iPhone は完全防水仕様ではありません。


>防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。
>防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。液体による損傷は保証の対象になりません。

但書きとして書いてありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!