
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教材用の赤外リモコン受信部ですかね。
電源用の回路も搭載してなさそうに見えます(裏があれば別ですが)。
そもそも乾電池駆動の基板だと思われますが…
回路図があれば、何V程度と回答できますが、基板の写真(しかも良く見えない)ですと難しいですね。
電解コンデンサ(写真下側の3本柱)には、部品の耐圧が小さく記述されていると思います。
おそらく15Vでは、「運良く壊れていないギリギリ」じゃないかと。
この状態を「パワーアップ」と捉えない方が賢明です。
補償しかねる裏技的な使用で、正しいパワーアップの方法は別にあります。
(これについての解説はしません)
正しく単三×4本(6V)での使用を推奨します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
小学生低学年の孫の誕生日プレ...
-
モルディブでドローンのレンタ...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
ラジコン飛行機を飛ばせる場所?
-
ラジコンヘリK110Sを双葉...
-
夏にサーキュレーターを使って...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
RTXプロセスルールについて
-
タミヤのRCラジコンカーについ...
-
ドローン誤作動
-
エキスパートならドローンをジ...
-
ドローンの生みの親はドラえも...
-
たみやホーネットのリアパーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDコンポの電源が入らない。...
-
潜水艦の艦内照明について教...
-
急に除湿器の電源が入らない問題
-
はんだ付けなんですけど、 レト...
-
カーオーディオのつまみ不具合
-
ユニバーサル基板でのGND
-
家電製品の基盤
-
LED加工の際の基板(ベース)に...
-
基板の違い(?)
-
三菱石油ファンヒーターKD-D32B...
-
プリント基板のエッチング
-
タコメーターに使用している半導体
-
超音波式加湿器に氷
-
会社でモスキート音がします、...
-
ヘラクレスオオカブト(ヘラヘ...
-
テレビが壊れた?湿気のせい?
-
こういった冷風機は、部屋の湿...
-
ダイキンのエアコンの加湿ホー...
-
加湿器を買ったんですがよくわ...
-
加湿器に使う水をアルカリ水、...
おすすめ情報