
2.1か4.1chで組もうか迷ってます。
4chアンプ一枚で フロント2chをフロント リア2chをブリッジでウーハー
4chアンプをフロント リアスピーカーに使用してウーハー用に1chをもう一枚追加して二枚のアンプの構成。
一般的には一枚で構成しますか? 又 やはり サブはサブ用のアンプで鳴らした方が良いのでしょうか?。
二枚となるとアースブロックやらパワーブロック、ヒューズの個数もかかり そのアンプに見合った太さのパワーケーブル… と いろいろとたかくつきますよね。 でもどうせ組むならしっかりやっときたいし… 迷います。
アンプは4ch一枚と1chが3枚 2chが二枚 眠ってます…。 4chは一度も使ったことのないロック画面フォードのT1000-4adです 勿体無いので使おうかなと思ってますが…

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カーオーディオのジャンルではアンプを一枚、二枚、三枚と数えるようですね。
最近の風潮ですよね?
私が若いころにはそんな数え方はしませんでした。
サブウーハーはパワーを食うのでアンプ単体で使った方が良いでしょう。
つまり4chアンプでフロントL/R、リアL/Rに繋ぎ
2chアンプがブリッジャブル使用可能ならそれをサブウーハー用に使います。
どうせ組むのだからしっかりとやってください。
下らぬところでケチるとがっかりするだけです。
既にアンプを複数台持っているのだから
ヒューズが~、アースが~など物の数ではないはずです。
それをやりたと思うのは若い時だけ。
年齢を重ねてくると「そんなのど~~でもいいや」となってきますよ。
No.2
- 回答日時:
アンプってのは2chペアで使わなきゃダメなんてことはなく、1スピーカー(1ch)に1アンプです。
4.1chなら5スピーカーなのでアンプ5個使うってだけです。どれをどこに使っても構いません。ブリッジ云々は、何か間違えているように思いますので、もう一度確認してください。(単にch数を増やすのにつなげるという意味でのブリッジではないと思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
アンプなしのウーファーを使う...
-
壊れたアンプを水洗いしたい!...
-
Arduinoでアンプに音声を送る方...
-
オンキョーのINTEC275と205のア...
-
モノラル出力の方法
-
真空管アンプのチョークコイル...
-
ピュアオーディオ環境の消費電...
-
中古アンプの清掃
-
SUBSONICとは
-
アンプとDACの発熱&室温と寿命
-
eARCについて ご教示頂きたいの...
-
cdやレコードなどを聞くときに...
-
BOSEにあうアンプを教えてください
-
オンキョーアンプ ”リニアスイ...
-
スーパーツイーターの接続方法...
-
オーディオ用の真空管(出力管)...
-
扇風機モーターのコンデンサを...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
レコードプレーヤーの音が小さ...
-
アンプなしのウーファーを使う...
-
中古アンプの清掃
-
アキュフェーズの嫌いな方理由...
-
一つのCDプレーヤーに複数のプ...
-
インピーダンス
-
AVアンプとオーディオアンプの...
-
bose121とのアンプ
-
中古でお勧めのプリメインアンプ
-
放送設備のアンプについて
-
アンプとDACの発熱&室温と寿命
-
トライパス社TA2020とTA2024 ...
-
AVアンプの音質はどのくらい悪...
-
cdやレコードなどを聞くときに...
-
オーディオ アンプ、スピーカー...
-
JBL4344に最新アンプは?
-
フルデジタルアンプを探してい...
-
プリ、パワーと分ける場合
-
真空管アンプのチョークコイル...
おすすめ情報