
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私のイメージとしましては、
ファイル、フォルダ=ダブルクリック
メニュー、リンク、ボタン=シングルクリック
といった印象です。
ただ、ツリーの展開等は、ソフトによって挙動が異なると思いますので、その辺りは柔軟に対応する必要があるかと思います。
No.3
- 回答日時:
Windowsとしての基本は、、、
シングルクリック: 選択
ダブルクリック : 機能実行
です。
ですのでフォルダをシングルクリックで選択、ダブルクリックで「フォルダを開く」という機能実行となります。
実行ファイルならダブルクリックでそのプログラムの実行になりますし、プログラムで作成したファイルなら該当プログラムを起動し、そのファイルを開くという機能実行になります。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
この辺りはWindowsそのものに癖があるので、困ったもんですが、
先ずは、フォルダーオプション→全般で、クリック方法の設定をご確認ください。
それが統一されていないと、説明も変わります。これが
• シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く、 の場合、
画面上のアイコン(ショートカット)に対しては、この設定の動作をしますが、
フォルダー表示の場合、次の規則性が見られます。
左側表示(フォルダー階層表示);シングル/ダブル共に、右側にその内容が表示される。
右側表示(フォルダー、ファイル表示);シングルクリックではそれが選択されるだけ。
ダブルクリックでは、
フォルダーの場合は、下方階層を表示。
ファイルの場合は、それが開く。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
アイコンにマウスポインタを合...
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
富士通パソコンのwindows初期設...
-
シングルクリックで勝手にファ...
-
Wクリックでのファイル名変更を...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
エクセル上でポインターが白十...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
USB2.0と3.0について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
同じサイトが2つ開く
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
一度しかクリックしてないのに...
-
数箇所を同時にクリックするこ...
-
アイコンにマウスポインタを合...
-
シングルクリックで勝手にファ...
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
オートフィルのショートカット...
-
Magic Mouseで左右同時クリック...
-
Wクリックでのファイル名変更を...
-
自分ではクリックしていないの...
-
「戻る」をクリックすると2つ...
-
ワンクリック解除?
-
ノートパソコンに画面に赤い線...
-
クリックとダブルクリックの違...
-
クリックとダブルクリックの違い。
-
クリックがおかしい?
-
wordの表示
おすすめ情報