dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境:WinXP Pro SP1
今日、付属CDのIIS5を「プログラムの追加と削除」でインストールした。サービスIISAdminとWWWPublishも正常に稼動している。
IEでhttp:/localhost/で以下のエラーが表示される。
-------------------------------------------------Error - 403

Failed to connect to server:

localhost (80)

Reason: Invalid destination
-------------------------------------------------
http:/127.0.0.1/でも同じです。URLは自動的にhttp://localhost/iishelp/となった。
但し、http://MyPcName/でIIS 5.1 へようこその画面が表示される。その中のオンラインヘルプはlocalhostを使っているのでそのリンクをクリックすると同じ「Error - 403」が表示される。
なぜ、localhostだけはだめなのか、hostsのチェックなど色々確認してもだめで、IISを再インストールした。それでも同じでした。もしかしたら、IISと全然関係ないかもしれないかなと思いながら、メールしているどころです。かなり困っていますので、アドバイスしていただけないでしょうか。
ちなみに「インタネットのプロパティ」の接続タブの「LAN設定」のプロキシサーバーでローカルアドレスにはプロキシサーバーを使用しないとなっている。

A 回答 (2件)

>IISを再インストールした。

それでも同じでした。
うーーーーん。
IISをアンインストールすると
IISの設定もすべてクリアされるようです。

しかし、
Inetpubフォルダとその一部のサブフォルダは
そのまま残ります。

たしかに
wwwrootのローカルのアクセス許可をいじると
イントラネット上からのアクセスが異常になります。

試しに、
1.
IISをアンインストールしたら
Inetpubフォルダも削除しちゃって
IISをインストールしてみてはどうでしょうか?

ただ、
>但し、http://MyPcName/でIIS 5.1
>へようこその画面が表示される。
これが、不可解です。

例えば
新しい管理者ユーザー(パスワード付きの)を作成して
そのユーザーで1.をやってみるとか。
もしこれでうまくいくなら
ユーザーアカウントに問題がありそうな気がしますが。

この回答への補足

まず、お礼を申し上げます。
再インストールというのは1.の通りでした。
wwwrootのローカルのアクセス許可をいじっていない。インストール後のままです。なにかした方がいいですか。
>>但し、http://MyPcName/でIIS 5.1
>>へようこその画面が表示される。
>これが、不可解です。
確かに不可解です。
もっと不可解なのは今ASP.NET WEB Matrix(IISなしでもVB.NETの確認ができるMSのフリーTool)を使用している。自作PGを実行すると付属のWEB Matrix Serverが8080ポートで稼動させる。そこで例の403エラーは発生する、そのエラーページにURLのlocalhostをMyHostNameに変えてみたら、自作PGが正常に動く。今、とりあえず実行する度にlocalhost:8080をMyHostName:8080に変えている。
>新しい管理者ユーザー(パスワード付きの)を作成して
>そのユーザーで1.をやってみるとか。
>もしこれでうまくいくなら
>ユーザーアカウントに問題がありそうな気がしますが。
これからやってみますが、IISと関係ない??かも。

補足日時:2004/08/11 15:23
    • good
    • 0

>http:/localhost/で


>”Failed to connect to server”エラーとなる
http://localhost/
ですよね?

この回答への補足

ご指摘の通り、メールのミスです。
宜しくお願いします。

補足日時:2004/08/11 12:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!