

No.8
- 回答日時:
自分の中で使い分けをすることが大事かなと思います
図書館で借りる
古書店などで安く買う
定価で買う
住み分けしないと、本の代金だけじゃなくて、仕舞場所の壁にぶちあたります
最後は限界になってなんぼか捨てるぐらいなら
最初から住み分けて、節約して、その分多く本が買えるほうがいい。
多く流通していたり、すでに定番化しているもの
→図書館や、中古で安くいつでも手に入るもの
はよほど頻繁に読み返すものでなければ手もとにおかなくてもいいし
マニアックで図書館でも古書店でも手に入りそうにないが読みたいなら
普通に買うしかないでしょうし。
たくさん読み返すタイプであっても
常に新しい本も読んでいく人だと、どうしてもどんどん時間がとれなくなりますから。
あとは電子書籍。著作権切れの無料掲載や
定額読み放題サービス、そういったもののお試し版など
いろんなサービスがあるので併用しては。
図書館も最近は一度に借りられる本も期間も増え
返却も駅やほかの図書館に返せるなど
便利なサービスがある場合もあるので調べてみて下さい
リクエストもできますしね。
ブックオフの文庫などなら、新古書みたいなのが安い場合もあります
昔の作家の名作文学とかならそこで安く状態が良いものが手に入ります
No.4
- 回答日時:
本が好きなら著者に還元できるように新刊を買うのが一番良いんですけど、経済的事情があるのなら図書館の利用でしょうね。
で、手元に置いて何度も読みたい本は購入すると。
欲しいものに金を出さなければ欲しいものはそのうち誰も作ってくれなくなる、ということに頭が行っていないみたいな文化を消費する一方のやり方は避けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
はがきを折って作る「鍋敷き」
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
図書館の蔵書量について
-
図書館の邪魔なおじさん達
-
ヨーロッパの大学の写真の本
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
読書されている方へ電子書籍と...
-
図書館の椅子に座っているとき...
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
「おたまじゃくしの101ちゃ...
-
石破が約束した2万円給付
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
写真集の見開きをスキャナで取...
-
DocuWorksについて教えてください
-
新宿区大久保にある24時間290円...
-
コルクシート
-
古本を探しています。「土星へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
「おたまじゃくしの101ちゃ...
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
「沖縄の手記から」という本に...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
図書館って借りずに出て行くの...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
立教大学 図書館
-
米国国立医学図書館分類法[NLMC...
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
岡山県立図書館の延滞に伴う罰...
-
図書館からお借りした本に 自分...
-
図書館の貸出履歴
-
お休みの過ごし方
おすすめ情報