
耳の遠い高齢者向けの指向性スピーカー。と認識しているのですが、実際の使った人の評判が知りたいのです。97年発表のものなのか、古くてネットで調べても評判などが見当たりません。
我が家にも高齢の親がおりまして、話し声がやたら大きいのは我慢するとして、TVの音量がとにかく大きいのは何とかしたいのです。
現在は同じような製品も見ることが無く、新製品が作られていないことを考えると使用者の思った通りに使えなかったということでしょうか?
耳の遠い本人にのみテレビの音量が聞こえればよいと思っているのですが、この製品では効果がなかったのでしょうか?
去年あたり中古で見かけたのですが、使い物になるのか不安で躊躇しているうちに商品は無くなりました。利用経験のある方のご意見が聞かれたらとても助かります。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在はTV用お手元スピーカーがその代用品になっています。
一例:http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-L …
使われている画像を見ればその用途であると一目瞭然です。
家電量販店に出向くと似たような用途のスピーカーはいくつか販売されています。
一度足を運んでみてください。
EBA-EA70の評価がどうだったかはは分かりません。
ただ当時の技術力では解決できなかった問題もあったはずです。
検索した画像を見ても意外に大型です。
使用用途からも視聴者の面前に置く必要がありテーブルの一角を占拠します。
TVとの接続をどうしていたのかも気になります。(有線?無線?)
前述のごとく代用品は販売されているので
19年前の製品を今更買い求める必要はないでしょう。
ご返答ありがとうございます。
お手元スピーカーは存じておりましたが、EBA-EA70の代用として商品があると思っておりませんでした。
(せいぜい、廉価版としての物だと考えておりました)
ただ、当方の環境では、元々2~3メートルの距離で見ており、手元スピーカーでは大して騒音の対策にはならないかと愚行いたします。
ヘッドフォンを使ってもらうようプレゼントもしておりますが、蒸れるのか2~3時間しか使いません。
騒音の角度が限定されるようなものなのなら、田舎で狭い家でも無いので配置でなんかならないかと思ったのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スーパーツイーターは余り使われない物ですか? 6 2022/06/06 19:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国産品愛用が無意味なら特定国への不買運動も無意味なの? 4 2023/06/07 21:06
- 電気・ガス・水道 便器を買い換えたのですが、不満が 2 2022/04/14 09:15
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- Wi-Fi・無線LAN Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続 3 2022/08/12 12:28
- バッテリー・充電器・電池 大容量で軽量のモバイルバッテリーを探しているのですが‥ 8 2022/11/29 17:28
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ ドライブ中に使うBluetoothスピーカー 5 2022/06/08 10:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どのくらいの出力が必要でしょ...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
大音量で音楽を聴く夫
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
質問です! スマートフォンを充...
-
録音出来なくなってしまいまし...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
イヤホンのコードを短くできま...
-
アップルの純正イヤホンの音漏...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
買ったばかりのパソコンから音...
-
業務用のマイクにはなぜ毛が生...
-
NW-S13のウォークマンでブルー...
-
マイクケーブルを分岐可能?
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
安くて小型のマイクロフォンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ipod nano」は、イヤフォン...
-
プロジェクター内蔵のスピーカ...
-
FlexScanEV2450のミニジャック...
-
パソコンスピーカ W数 音量
-
スピーカーの音量をもう少し大...
-
持ち運びしやすいCDプレイヤー
-
デジタルオーディオプレーヤー...
-
ハイレゾ音源再生時のスピーカ...
-
iphoneの使い道
-
ワット数の違うアンプとスピー...
-
ipodについて教えて下さい
-
今ONKYOのHTX-11という(アンプ...
-
音楽プレーヤー 何を買えばいい?
-
パナソニック エンハンススピー...
-
スピーカの片方からしか音が出ない
-
プロジェクター
-
オーディオ機器電源の順番
-
10.4.8tiger 主音量の最大を上...
-
pcのデュアルモニタの音について
-
スピーカーから定期的な異音
おすすめ情報