dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたいです助けてください。受験に失敗した人はどう立ち直ったのか教えてください。わたしは家族の恥です

質問者からの補足コメント

  • 受験に失敗した人はどう現実を受け入れましたか?

      補足日時:2017/01/06 22:20
  • へこむわー

    立ち直った人の体験談がないってことはみんなこんな感じで死にたいってなりながら他の大学、学部に行ったってことですね...

      補足日時:2017/01/08 01:03
  • 調べたら薬剤師もそんな悪い職業じゃないみたいなんで、もう考えるのやめます。

      補足日時:2017/01/08 01:12

A 回答 (15件中1~10件)

だから


向いてないって考える事でしょ。
仕方ないんだもん。
考え方を変えるしかない。
根本的に考え方が違うってわかれば楽になる。
あなたの家族みたいな考え方ばかりが医者の一般ではないと思う。
やりたい事やれば?
この先苦しいよ。
立ち直るには方向転換しかないから。
頭が固すぎるから説教だと捉えてしまうんだね。
    • good
    • 0

自分のプライドの為になってると開き直る様な医者は要らないのです。


なれなくて当然だからなれないんですね。
そろそろみんながおかしいのに気が付くように、あなたが選ばれたんでしょうね。
その傲慢さが命取りになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お説教ばっかりで受験に失敗した人はどう立ち直ったのかを教えてくれる人は皆無ですね(笑)

お礼日時:2017/01/08 00:17

自分のプライドの為になってると開き直る様な医者は要らないのです。


なれなくて当然だからなれないんですね。
そろそろみんながおかしいのに気が付くように、あなたが選ばれたんでしょうね。
その傲慢さが命取りになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者になれないならもう薬剤師だろうがなんだってもういいです自暴自棄です。プライドが高すぎてもう自分で無理です。医学部受験者に自殺者が多いのは私のような人が不合格になったからでしょうね。

お礼日時:2017/01/08 00:15

自分の人生は自分で決めるんです。


人がなれと言ったからなるのではなく、向き不向きもある。
ましてや医者なんか人の為に仕事をするのだから自分のプライドの為になられては患者が困ります。
職業の選び方を間違っているからなれないのでしょう。
心底医者の様子を見て自分に向いているからなりたいのか?
試験に受かっても苦しむのは後から自分ですよ。
人生なんて変わって当たり前です。
今はただただ自分の為に医者になりたがってますよね。
患者を救う為ではなさそうです。
だから受からない。
もっと人の為に医者になって働きたい人に受かって欲しいです。
いつまでもこういう勘違いしてると人生損しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族もみんな自分のプライドのためになってます。医者ほとんどそんなもです。

お礼日時:2017/01/07 09:10

『死にたい』って言ってるような人間が、



医者になれるはず、あらしまへんがな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だれうま...

お礼日時:2017/01/07 09:11

んじゃ、50年くらい浪人したら?


あなたの両親も死んでるよ。

失敗する、とは、合格圏の受験生がダメだった場合の言葉。
最初から無理なら、失敗ではなく順当。

順当な人生で、何に不満を持つ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分、周りの思い通りにいかないことに不満を持ちます

お礼日時:2017/01/06 22:36

あのさ、君は本当は何になりたいの?


心から医者になりたいの?
それとも家が医者だから自分も医者に為らなければならないと洗脳されているの?
皆さんへのお礼の文章を見て居る限りでは、例え医者になれたとしても傲慢でスタッフに対してドクハラするだろうね。
それも自分の能力レベルの低さの捌け口に。
そう言うの判るんだよ。
医療スタッフでは無いが何年か個人経営の開業医の所へ勤めていた経験が有るからね。
親が医者で自分も医者になったって奴、患者には良い顔しか見せないがスタッフに対して無理難題支離滅裂な事を言う。
結局スタッフを見下してストレスの捌け口にしている。
プライドが云々と書いて居る時点で君は医者には向かない!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。能がないのにプライドが高いからすごく辛いんです。わたしはきっと何になっても偉そうにしてるとおまいます。

お礼日時:2017/01/06 22:27

むいていないから受からないんじゃないかな。



無理になる必要はないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生が変わってしまいます...

お礼日時:2017/01/06 22:24

何かの宗教ですか?」←んっ?・・



宗教だったら何?・・

別に宗教で無くても あの世くらい解かる様に出来てますよ・・

この世に人間が必要な物は 理解すれば解かる様に示されてる・・

例えば飛行機は 鳥が空を飛べる事から 鳥が空を飛ぶ方法で造られたから飛んでるのです・・

車だって 人間より早い動物の力がある事から発明された・・

だからエンジンは馬力と走る事が速い動物 馬の力と書くのです・・

泳ぐのだって足に付けるフィン(足ひれ)はイルカから・・

地上に 全ての謎を解くヒントが隠されている・・

それを知れば あの世の構造なんて簡単に理解出来る・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2017/01/06 22:18

薬学部や歯学部の何がいけないの?


そもそも「私立の底辺薬学部」って言い方が、もの凄く失礼ですよね?
そんな人を見下した様な考え方しか出来ないような人が、医者になろうとしていること自体やめてもらいたいです。
医者を目指すなら、人として、もっと根本的なところから考え直して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも医者なんてみんなそうです。姉もそうです。父も、他人に命令されたくないからというのが理由です。幼い頃からそういう刷り込みを受けているのはあるとおもいます。何がいけないかと言うと、自分のプライドが踏みにじられるからです。

お礼日時:2017/01/06 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!