14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

大学受験真っ最中です。
今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません。
父親は自分の受験で失敗した経験があるようで学歴コンプレックスを持っており、国公立、理系、学歴至上主義の3コンボを決めています。話が全く合わないどころか、私の意見をまともに聞かず自分が1番正しいと思っているのです。滑り止めで低めの大学を受けた次の日に「ここ就職する時低学歴判定受けちゃうよ?」とわざわざ言いにきたり(滑り止めなのだから高い大学な訳がないでしょう)、共通テストの結果を受けて「もう第一志望無理じゃん」と言ってきて私も無理かもしれないと泣きながら高校の進路相談の先生にそれを持っていったら「いや、全然受かる範囲だよ。諦めないで」と言われました(なぜ親なのに受験生の心を折りにくるのでしょうか。おかげで第一志望への道を自ら閉ざしてしまうところでした)。最近はもう父親とは会話もしたくないと思ってしまっています。
母親はお金至上主義で、国公立以外に行くなら金を出さないと言われました。そこの点については私は理解しており、私立に行く場合奨学金などを頼って自分でなんとかする予定も立てたのですが、事あるごとに「ちゃんと勉強してる?」「そんなんじゃ国公立に受からないよ」と言われます。受験生の親として不安を感じていることも理解しているつもりですが、この時期になると流石にうざったく感じてしまいます。
自分でも自分がいつもより神経質になっていることはわかっています。ですがどうしてもストレスなので自室に鍵をかけて立てこもってしまいました。この状態でこの時期を乗り越えたいと思いましたが、母が家族団欒の時間を大切にしている人で、夕飯は必ず家族全員揃って食卓を囲みます。その夕食の時に「受かった」「落ちた」の話を持ち出されて口うるさく言われたくありません。
家族団欒の時間をなるだけ尊重したいという気持ちはあります。ですが1人で結果に向き合い、次の入試に向けてメンタルを立て直したいのです。それを邪魔されたくありません。
どうすれば良いでしょうか。この合格発表ラッシュの時期をどうやって乗り越えたのか、皆さんの経験や考えなどを聞きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れました。第一志望が国公立です。よって共通テストの結果が第一志望の受験に大きく関わり、父にもう無理じゃんと言われるくだりが起こりました。説明不足で申し訳ありません。

      補足日時:2023/02/10 17:41

A 回答 (4件)

追記。


お父様の言動だけでなく、それに対するあなたの反応ですが、質問文を読む限り、あなた自身がかなりお父様やお母様の意見に従順にやってきた印象です。普通、親に「もう第一志望無理じゃん」と言われただけで自ら第一志望への道を閉ざしかけたりしません。泣きながら高校の先生に相談する以前に、これまでの模試などで自分の実力をきちんと把握しているはずで、もっと冷静に判断できるはずです。受験のプロでもない親に言われた程度で動揺してしまうのは、あなた自身にもまだ弱さがあるし、ある意味、親に頼ってきた部分があるのではないかと思います。
いま、親をうざったく感じるのは、ある意味正しい反応です。ちょうど親離れ・子離れの良い機会ではないでしょうか。
できれば立てこもるのではなく、冷静に理路整然と反論して親を黙らせるのが理想ですが、なかなかすぐにそうもできないでしょう。
これが親でなかったら、「失礼なこと言うんじゃねえ!」と腹を立てつつ、「見てろよ、絶対に第一志望に合格して、失礼なことを言ったことを後悔させてやる」くらいに思うのではないですか。そう思わずに泣いてしまうのは、ある意味、相手が家族だからです。家族なんだから、そんなひどいこと言わないでよ!という「家族だから」という期待・甘えがあるから、とも言えます。
    • good
    • 1

アルアルですよね。


社会人です。

僕の場合は、ヒステリックママでしたからそもそもハナシガツウジナイヨ、
ということに高2くらいで気づいて、
物理的に距離を取りました。
具体的には「(ある日突然ブチ切れる。本人は対話だと思ってるが、この時点で結論は決まっており、しかもテレビとかママ友の会話で瞬間的に不安になって発せられたペラペラの意見)◯くんはX塾に行ってるのよ!なんであなたは行ってないのよ!!」

ちなみ、この時に「宣言」をさせられて、それを文章にして、サイン、壁に貼られます。
つまり、
「僕は◯をすると言ってましたが、やりませんでした。
嘘つきました。今度のテストでは必ず◯点を取ることを約束します。」
とかです。何枚も書きましたね。
当時はそういう名称もなくて、気づいてませんでしたが、明らかに教育虐待ですね。

〜X塾に通学後
「こんな勉強じゃ大学に絶対に受からない(この時点で彼女は僕の受験校も知らないし、受験科目も知らない。だから、受かる受からないの判断はできないはずなんだが、そういうこと言うとまたブチ切れるので、流す)!!!こんなのX塾行ってるだけ無駄ァ!辞めなさい!(そもそも僕の成績や態度はX塾のせいではないし、そんな数ヶ月でニョキニョキ上がるわけないし、何より塾行けと言ってたのはオマエやんな?って話なんだが、それ言うとブチギレるので黙っておく)」
こう言うのが毎月のようにありました。

疲れてしまうだけでしたから、メンターは予備校の先生や、頭の良い同級生、先輩にしてました。

具体的にはカフェや、自習室で勉強して、22時とかに帰る。
家では勉強しない、しても具体的な成績とかは教えない。
聞かれても流す。人ごとみたいに「俺の成績では◯大学受ける人が多いらしいよー」という。

あと親は権威に弱いので、自分の意見だと通らないのが分かってたから、
何か言われたら「そーゆーのよくわからんから担任に電話で伝えて」「◯君が言ってた話だから今から電話かけるから本人と話して」
と言いました。
京大に受かった◯先輩が言ってた、
◯先生が言ってた、
とか言うと黙るのです。

親が嫌いとかではなく、そう言う人、と言う感じです。僕も大人になって、仕事とか、子供のことで完璧とは言えないなあと日々感じてます。
親もそうなんだと思います。
そう思うと(親に期待しすぎない、負荷をかけすぎない)とお互いに楽になるかなと思いますよ。

お金のことで不安があったから(家は金持ちでしたが、制限をかけることで子どもをコントロールしたがる親でした)、適当に言ってお金貰ってました。
模試代をごまかしたり、みんなでスタバで勉強してるけど、俺一人お金ないから水飲んでると言ったり(世間体100%の人だったので、人から貧乏とかダサいと思われるのが大嫌いだったので)。
中学とかは正論言っては、ギャンギャン言われて疲弊してしまってたので、
俺には目的(志望校合格)があるから、いくらでも嘘ついてやる!と言う気持ちでした。
よかったら参考にしてください。

https://legal-agent.jp/attorneys/humanhistory/hu …
土井香苗さんです。かなりマイルドに書いてますが、この人のお母さんは、もっとエグいですからね。
お母さんの死後、実際のことを書いてます。いわゆる毒親ですね。
桜蔭から東大に入ったのに、早く司法試験に受かれ!!と強制。結局、高校生の妹さんと家出してバイトしながら一人暮らししながら、サークル活動と司法試験勉強を両立してたようです。
既にその時点で、両親は不仲で、お父さんは別居してたとか。
特に進学校だとこの手のキチってるママパパは結構いますよ。そう思えると、気持ちちょっと楽になりません?
僕はそうでした。
頑張ってね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご丁寧に自分の経験や他の方の例を出しながら分かりやすく回答してくださり本当にありがとうございます。

> 特に進学校だとこの手のキチってるママパパは結構いますよ。そう思えると、気持ちちょっと楽になりません?

なるほど!と思ったのでベストアンサーに選ばせていただきます。ありがとうございます(*´∀`*)

お礼日時:2023/03/11 10:07

第一志望の国公立二次を前にナーバスになる時期なのはわかります。

他の受験生も、程度の差はあれ、親からプレッシャーを掛けられて参っている人は多いでしょう。
そういった「雑音」をいかにはね除けるかも、受験という試練の一部です。
鬱陶しい父母の言葉に対して、いかにスルースキルを身につけるかの勝負です。
プレッシャーを掛けてくるお父様に対しては、部屋に閉じこもるのは逆効果かも知れません。もしかしたら、お父様は単なる学歴コンプレックスではなくて、ネガティブ思考なのかもしれません。楽観的に構えることができず、最悪の事態を考えて追い込むことで「なにくそ!」と自分を奮い立たせて成功してきたタイプなのかもしれません。それがあなたにも効くと勝手に思っているのかもしれません。結構、そういうタイプの人はいます。「慢心させてはいけない」と、子供の心を折るようなことを遠慮なしに言う親はいます。なぜかそれが親の役目と信じている場合もあるようですね。あえて憎まれ役になろうというか。学校の先生が「大丈夫」と安心させれば、あえてその逆を言って「調子に乗って失敗するんじゃないぞ」と釘を刺しに来るというか。
そういう親はあなたの父親だけではないので、もう「親とはそういう鬱陶しく思い通りにならないものだ」と割り切りましょう。
あなたに自信があれば、心を折に来る父親に真っ向反論することもできるでしょうが、いまはそんなエネルギーもないのでしょう。心のどこかに不安があるからかもしれません。
慢心して当日思わぬ失敗をするよりはマシ、と思うしかないのでは。

あと、不安なのはわかりますが、この時期はネットのQ&Aなんか見たり書き込んだりせずに、二次対策に集中しましょう。周囲の雑音や誘惑をどう振り切るか、受験は最終的には自分の心との戦いですよ。
がんばれ。
    • good
    • 1

そりゃ、不合格発表のラッシュは鬱ですけど。


結果は結果。もう答案は提出してしまってんだから
今更何を感じても考えてもしょうがないのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報