字面がカッコいい英単語

自分は今数学を勉強中なのですが、
参考書は書き方が論文調であったり
解説の省略であったりわからないという事がけっこうおこり、
その都度悩んでいるのですが、
皆さんはわからない時はどのような対処法を行ってきましたか?
何かいいアドバイスをお願いします!

A 回答 (2件)

判らないことを抱えて、巨大な本屋に行き、色々な参考書で調べてみます。


明らかに説明が解り易い物、何度も助けてくれた物を買ってきます。
ただし、買って家で開いてみると、そのページ以外は.....、ということはよくあります。
特に、しょっちゅう躓くとか、解答解説の省略について行けない場合、教材のレベルを落とすことを考えた方が良いでしょう。
1.省略されていても自然について行ける、2.省略されているところで考えて自力で解決するのも勉強のうち、3.一々省かれていてそこで悩まなければならないから学習効率が著しく悪い、等々考えられますが、一つには、あなたの力量と教材のレベルの関係でもあります。
特に3.や、4.とにかく難しくて解説をどうにか追うのがやっとで時間ばかりかかってさっぱり身に付かない、には気をつけなければなりません。
何だか勉強しているようでも、そういう場合はもっとレベルの低いことを積み重ね身に付けていくべきで、3.の酷い状態や4.を続けていると、勉強時間は長いけれど結果さっぱり身に付かない、その教材のレベルのことだけが身に付かないならまだしも、それを捨てて易しいことをしていれば、一定持間で易しいことは身に付いて次にそのレベルのことにチャレンジできたのに、その教材のレベルのことは身に付かない、もっと易しいことも身に付いてない、となりかねません。
これで数年を棒に振る受験生は、実在します。
    • good
    • 0

>参考書は書き方が論文調であったり



どういうことを指しているのかいまいち分かりませんが、
「~~を求めよ」とか「~~を証明せよ」とかそういうふうに書いてあるということですか??
算数のように「~を求めましょう」と書いてあればよい?
悩むところではない。

>解説の省略であったりわからないという事がけっこうおこり

これは問題。あなたのレベルと参考書のレベルが合っていないことを意味しています。
解説については、(あなたにとって)分かり切っていることを冗長に説明してあるものでも煩わしいし、
かといって、あなたにように省略されすぎてて訳が分からない、のでは勉強になりません。

あなたの事例は、その省略されている解説であっても理解できる生徒のレベルのものです。
このレベル感を合わせることはかなり重要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報