dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外に知人がいるので、手紙を送ってみたく思っていますが、海外の国によってまず料金が違うと思います。その他も違うでしょう、いろいろ教えてください

A 回答 (2件)

郵便局のサイトが参考になります。

国別の料金の他、手紙(グリーティングカード)の宛名の書き方など、いろいろ載っていますよ。
・日本郵便>国際郵便
https://www.post.japanpost.jp/int/index.html

No.1さんも言うとおり、国際郵便では相手国によって送れない「禁制品」があります。これも上記サイトの「送り先の条件を調べる」から調べられます。自分で手荷物として飛行機で持って行くのはOKなものでも、郵便だと禁制品になるものもあります。海外に物を送るときは、送り先の国ごとに、よく確認してください。
    • good
    • 0

手紙は封筒の中央部に受取人名前、その下に正確な住所を、一番下に国名をABC表示で。

それを郵便局に持っていけば、切手を貼って投函だけです。

何か送る、これは何がほしいか聞いてみてからです。ほとんどのものは、海外のほうが安く手に入ります。それに、国によっては輸入禁止品になるものもあります。小さな小包で早く安く送るのは郵便局扱いのEMSです。1週間ほどで到着します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!