dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段あるゲームのアカウントを入れ替えるため本体を初期化して運用しています。
当時アンドロイドのスマホを持っていてappleIDはそのキャリアメールにしていました(○○○@ezweb.ne.jp)。しかしスマホを解約したのでPCからappleIDを他のメールアドレスに変更しました。

いつも初期化するときは【設定】→【一般】→【リセット】→【すべてのコンテンツと設定を消去】でしていたのですが、昨日初期化しようとしたらappleIDとパスワードを求められました。
いままで求められなかったんですが。。。

そして入力しようにもIDはすでに入力されている状態で編集ができません。(パスワードは入れられます)設定のitunes&AppStoreを見ると新しく変更したメールアドレスになっています。
しかしiCloudを見るとezweb.ne.jpのメールアドレスになっています。変更もできません。
それが原因かはわからないですがすべてのコンテンツと設定を消去をしようとすると
IDは編集できないezweb.ne.jpが表記されてパスワードだけ入力できるウインドウになります。

秘密の質問もパスワードも忘れているわけではなく単純に初期化の時に要求されるappleIDを入力できるようにしたい、もしくは変更した現IDがでてくるようにしたいです。

appleIDを解約済のezweb.ne.jpに戻そうに存在してないアドレスなので変更で送信されてくる
コードが受け取れないので無理でした。

「iphone4Sの初期化ができない!」の質問画像

A 回答 (2件)

ああ、それAppleIDの主要メールアドレス変更時によく起こるミスです。


主要メールアドレスの変更は、AppleIDでサインインしてるものをすべてサインアウトしてから行わないとそうなります。
特に、iCloudのiphoneを探すをOFFにしないとそうなります。

この場合の対処法は下記になりますが、もうやったみたいに一旦、旧メールアドレスへ変更してから、サインアウトと云うのが手順になります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203828
以前はメール認証の必要なく、これで対処出来ていたのですが、現在は旧メールアドレス宛に届く認証コードを入れないと主要メールアドレスが反映されないみたいで、旧メールアドレスが使えない状態に有る場合に、変更もサインアウト出来ないとして、よくAppleのサポートコミュニティでも問題になってます。

解決方法は上記の説明の一番下に有る「関連情報」で解決します。
この、サインアウトは「iphoneを探す」がONのまま主要メールアドレスを変更したから起きるもので「iphoneを探す」がOFFに場合は普通にサインアウト出来ます。
なので、iphoneを探すを強制的に解除してしまえば良い訳です。
解除方法はパソコンからiCloud.com(https://www.icloud.com/)で行います。
他のAppleディバイスでiphoneを探すアプリからでも出来ます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201441
iCloud.comでリモート初期化して、アカウントから削除しないとアクチベーションロックが掛かりますので注意して下さい。
    • good
    • 1

PCで初期化してみては?


http://iphone-apple.net/archives/1649
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!