

html javascript
リンク先アドレスの中に当日日付を取得したい。
こんにちは。
javascriptに関しては超初心者です…
現在
<a href=”http://〜/schedule/index?&bdate=2017-01-12〜>
<font 〜>★</font></a>
★をクリックしたら
システムのスケジュール画面に飛んで
当日から一週間表示される仕組みなんですが、
一週間表示は大元がそうなっているようなので、
当日の日付が表示されるように埋め込めばうまくいくかと思ってますが、
当日を自動的に取得する方法が分からず、
毎朝手動で日付を変えている状態です。
他の投稿のベストアンサーを参考に
以下のようにしましたがうまくいきません。
<DOCTYPE HTML PUBLIC〜>
<meta http〜>
・
・
・
<script type=text/javascript>
<!--
today=new Date();
year=' ' +today.getFullYear();
month=' ' +today.getMonth()+1);
if(month < 10){ month = '0' +month; }
day =' '+today.getDate();
if(day < 10) { day = '0' +day; }
-->
document.write('<a href=”http://〜/schedule/index?&bdate='year+month+day'〜>')
<font 〜>★</font></a>
</script>
どうかご指摘いただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんとやるなら、以下のような形が望ましいです
<script>
document.addEventListener('DOMContentLoaded', function(){
function replaceTodayURL(anchor) {
var url = anchor.href;
var re = /@today-yyyy-mm-dd@/;
if (!re.test(url)) return;
var p = function(n,v){return (new Array(n+1).join('0')+v).substr(-n)};
var t = new Date();
var s = p(4, t.getFullYear()) + '-' + p(2, t.getMonth()+1) + '-' + p(2, t.getDate());
anchor.href = url.replace(re, s);
}
var a = document.querySelectorAll('a[href]');
for (var i = 0; i < a.length; i++) replaceTodayURL(a[i]);
}, false);
</script>
<a href="/schedule/index?bdate=@today-yyyy-mm-dd@">★</a>
No.1
- 回答日時:
こんにちは
最終的にはリンク要素のURLを正しく設定できれば良いのだと想像しますが、パラメータの正しい書式が不明なのでその部分に関しては回答ができませんね。
でも、その前に、ご提示のスクリプトのままではエラーのために動作していないものと推測します。
>1 today=new Date();
>2 year=' ' +today.getFullYear();
>3 month=' ' +today.getMonth()+1);
>4 if(month < 10){ month = '0' +month; }
>5 day =' '+today.getDate();
>6 if(day < 10) { day = '0' +day; }
3行目の閉じ括弧に対応する括弧がないので、エラーになります。
4、6行目の中括弧が半角英数の括弧ではないので、構文エラーになります。
上記を修正すれば、多分、とりあえずは動くと思いますが、月、日が1桁の際のゼロパディング処理を行う前に、スペースを連結してしまっているので、例えば5月の場合を例にすると「□ 5」→「0□5」となるような処理になっています。(←□は半角スペースを表しています。)
それなので、想像するところ、考えていらっしゃる処理とは異なっているのではないでしょうか?
(通常であれば「5」→「05」などとしますので)
結果的にパラメータも間違ったものになってしまっているのではないかと想像します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- Visual Basic(VBA) 今日の日付が過ぎたらその行を削除したい 1 2023/04/01 20:06
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Visual Basic(VBA) 【再投稿】VBAのシフト表でバグが出て困っています 3 2022/09/24 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascript 【continue 使い方】
-
スクリプトのフルパス取得したい
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
船のゲームを作っているのです...
-
GoogleMapのAPIで初期の地図の表示
-
「~○ヶ月○日」という表示方法
-
i を小数点以下 j 桁で丸めるには
-
Google Ajax Feed API キャッ...
-
javascriptでの時刻表示カスタム
-
jacascriptでサイトにRSSフィー...
-
JavaScriptの繰り返し処理について
-
現在時刻をボタンクリックで表示
-
キーワードをクリックすると説...
-
アドレスバー(D)に一個以上...
-
ノンリフレッシュで情報を絞り...
-
replaceによる置換がうまくいか...
-
JavaScriptで決まった「時刻」...
-
このようなスクリプトはできま...
-
お世話になります。今ホームペ...
-
現在、別ページの新着RSSフィー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
ジェネレーターの作り方
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
javascriptでテーブルに追加し...
-
なぜmatchメソッドがエラーにな...
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
1日1回だけ引けるjavascriptお...
-
商品コードを入力で、商品名、...
-
JavaScriptで平日のみをカウン...
-
jsによって検索プルダウン、都...
-
C# 演算 奇数と偶数 表現の仕方
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
gas スプレッドシートがアクテ...
おすすめ情報