
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
乗り越し精算ということをします。
舞浜までの切符でも、舞浜で降りなければその先まで行けるわけです。その先の南船橋で降りるなら、改札の手前に「乗り越し精算機」というのがあります。そこで追加の料金を払うと、改札を出ることができます。ただ、質問者様はカードサイズの大きな切符かもしれませんので、入らない場合は駅員のところで清算して下さい。
蛇足
ららぽーと東京ベイはかなり大きいです。荷物をもっていると邪魔でしょうから、手荷物所に預けるといいでしょう。
http://tokyobay.lalaport.net/service/service_13. …
南船橋からくる際は、画面の図上、右下(南東)の入り口からはいるので、そのまま南館で預ければよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/01/17 16:12
とても分かりやすいご回答ありがとうございます!
手荷物のことも考えてくださり、とても助かりました!
ぜひそのようにしようとおもいます♩
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
切符を買う必要はありません。
改札を出る際に乗り越し精算すればオーケーです。
荷物あるでしょうから、舞浜で下車して先にホテルにチェックインしてから、
新たに切符を買っても良さそうな気もしますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
JR領収書についてです。 切符を...
-
新幹線切符の東京(都区内)表示...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
今日初めて特急列車にのりまし...
-
途中下車
-
JR東日本で領収書の再発行は可...
-
JRの切符に記載される「東」...
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
JTBでJR切符の領収書もらい忘...
-
新幹線切符 京都(市内)〜浜松...
-
えきねっとでの分割乗車券(JR...
-
新幹線の前途放棄について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
新幹線の前途放棄について
-
e5489での予約した切符の...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
会社からもらった切符
-
JR東日本で領収書の再発行は可...
-
新幹線の切符を金券ショップに...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
JR利用時の領収書
-
東京駅から舞浜駅までの切符を...
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
東京メトロ1日乗車券について教...
おすすめ情報
東京から南船橋駅までは、降りずに直接いきたいです!
なので、舞浜駅から南船橋駅までの切符がないので、そのような場合は南船橋駅で買えるのでしょうか?
どのようにして買ったらいいですか?
窓口とかですか、、?