
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基礎体温の意味が分かっていないなら、熱を測っても無意味です。
朝より夜が高いのは妊娠していなくてもあり得る事です。
体温が高いから妊娠ではなく、高い日が続くことが必要です。
朝起きたら何もしないうちに婦人体温計で熱をはかり、高温期が21日以上続けば妊娠している、という事になります。
元々基礎体温のベースが低い人なら36.4~36.5℃も高温期と言えますが、今まで基礎体温を測っていないなら、高温期かどうかも分かっていない事になりますよね。
一般的だと高温期にしては体温が低いです。
そうなると妊娠の可能性はないです。
ですが、正しく基礎体温が測れていない以上、体温で妊娠かどうか確認はできませんから、妊娠を疑うならば妊娠検査薬を使うだけの事です。
No.2
- 回答日時:
体温は1日のうちに変動します。
夜は日中に体を動かした後の計測ですから朝より高いのが通常です
基礎体温という観点で言うなら 朝、目覚めてすぐの体が静止してる状態で測るのが良いのです。
測る時には毎朝、計測時間を同時刻にし、枕元に体温計を置き ゴソゴソ体を動かさない状況で測る
寝返りや計測直前にトイレに行くなどは避ける。
身体を動かすと血流がアップし体温が上がってしまうからです。
基礎体温って高い低いの差は ほんのちょっとなので計測に注意が必要なんですよ。
毎朝同じ条件で測ってその記録を基に 高温期 低温期の判断をして排卵 妊娠などの予測ができます。
No.1
- 回答日時:
微妙な数値ですね。
基本は、朝は低いので、、、私の場合、妊娠したからといって、すぐに体温に差はなかった気がします。生理予定日から1週間後に、妊娠検査薬を使われることをオススメします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 風邪引いて深夜2時に39℃の熱があり解熱剤を飲んだら翌朝は平熱に下がりました その場合、夜中に熱があ 5 2023/02/23 13:07
- 子育て 子どもが夜熱出してたら朝ひいてても出かけないほうがいいですか? 妊婦のママ友とランチの約束をしていて 5 2023/05/11 22:47
- 妊活 これは陽性でしょうか? 今月の26日がアプリでの排卵予定日でしたので今月の25日にタイミングを一度だ 5 2023/05/31 15:26
- 健康・生活トーク 普段平熱は36.4〜36.5℃なんですが、生理前(10日〜12日前くらい?)になると36.9℃〜37 1 2023/05/01 11:07
- 風邪・熱 年の差夫64歳・コロナの可能性大=解熱剤を服用しても熱が下がりません。 3 2022/12/27 03:37
- 妊娠 31日に生でしてしまいました。 なかではだしてないです。 そして翌月の14日に生理が始まりました。( 1 2022/08/18 07:55
- 風邪・熱 解熱剤で熱が下がってる時って人に移す可能性はありますか?(インフル、コロナ陰性) 金曜朝に38度、土 6 2023/02/26 07:13
- 風邪・熱 コロナ感染してからの復帰について。 16日の夜に発熱があり微熱だった為、17、18は自宅で安静にして 4 2023/07/20 20:30
- 風邪・熱 高熱がなかなか下がりません... 3 2022/07/27 09:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘薬って夜寝る前に飲むのが多いけど、 それって朝イチで出して、昼間の活動中にしたくなったらを、防ぐ 1 2022/09/26 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理予定日に体温下がってまた...
-
高温期11日目で、体温下がって...
-
高温期の途中で
-
今日高温期23日目です。 今何周...
-
基礎体温高温期よりも高い体温
-
デュファストン飲んだから高温?
-
妊娠、超初期症状の唾液
-
妊娠の可能性があるのでしょうか?
-
妊娠の可能性は?
-
どうしてでしょうか?
-
行為から10日後に着床出血っ...
-
初潮がかなり遅かったのですが…
-
生理予定日3日目 茶おりが予定...
-
高温期10日目 36.77 いつもなら...
-
これって妊娠ですか? 20日 36....
-
高温期15日目でフライングで...
-
人工授精後の基礎体温について
-
妊娠しているのに、基礎体温が...
-
妊娠初期で基礎体温が下がりま...
-
基礎体温が低い場合の、妊娠初...
おすすめ情報