重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蠱毒
「ヘビ、ムカデ、ゲジ、カエルなどの百虫を同じ容器で飼育し、互いに共食いさせ、勝ち残ったものが神霊となるためこれを祀る。この毒を採取して飲食物に混ぜ、人に害を加えたり、思い通りに福を得たり、富貴を図ったりする。

さて、漫画には食に対して様々な形のこだわりを示すキャラクターが登場することがありますが、そいつらを無理やり一堂に会させなんか料理させたりそれを食べさせたり外食させたらどんなことになるでしょう?

とりあえず思い浮かんだアクの強いキャラクターは…。

山岡 士郎(美味しんぼ)
その場の空気お構いなしで料理にイチャモンつけて店主その他もろもろとの喧嘩も厭わないぐーたら社員。

海原 雄山(美味しんぼ)
この息子にしてこの親あり。それまた飲食店でのいざこざ多数。
妻が作った料理が気に入らないと何度でも作り直させるDVのようなそうでないような困った御仁。

母(あたしンち)
作る食事は作り手の都合最優先、味など2の次。ちくわが大半? 家族からの不平不満は屁理屈と気迫でねじ伏せる専業主婦。

井之頭五郎(孤独のグルメ)
自分一人で黙々と、内心では店やメニューの選択についての様々な葛藤や感想を抱きながらうまそうに食す自営業。
基本的には物静かに見えるが、ひとたび楽しい食事をぶち壊しにされたら怒りのアームロックが炸裂する。


こういった人らを集めたら凄いことになりそうですが、皆さまなら更に誰を乱入させますか?

「蠱毒のグルメ —生き残るのは誰?―」の質問画像

A 回答 (1件)

特に居ない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さようでございますか…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/01 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!