
3歳の息子の水好きについて質問です
3歳の息子なんですが、異常な位水が好きで困ってます。
夏はもちろん真冬でも外で水を風呂6~7杯分ほぼ毎日流して遊びます。
水道の栓全開で水を流して飽きたらそのまま放置で大人が気づくまで出しっぱなしです。
出しっぱなしにならないように気をつけたり、出しすぎていたら水量減らすように注意したり、しまいには蛇口に触らないようにビニールをかぶしたりして対策をたててきたのですが、とうとう昨日実家の車の後ろで草刈り機のオイル3缶、石油が少しだけ入ったタンクを3つ持ってきて砂と混ぜて遊んでいました。
子供の手の届くところに置いてあったのが悪かったのですが、息子に聞いたところ水で遊びたかったから代わりにそれで遊んだと言っていました。
他にもトイレの流した水をじっと見たり、風呂で遊ぶのも水路で水流れてるや洗濯機の動いてるのを見るのも好きです。
何度も水はお金払っている、遊ぶなら少量ずつ!!とは言ってるのにききません。
以前、市の発達相談で見てもらうと今3歳半なのに二歳くらいと言われました。
あと姉や私から見ると多動ではないけど多動っぽいとこもある気がします。
私の母は男の子やからこんなもんや、ちょっとやんちゃなだけやと言っていますが、納得できません。(昔、母は小学校の保健の先生をしていたので子供には詳しい方です)
水道も実家で遊んでいるので、母はお金払ってるのはこっちやねんから好きにさしたりと言ってくれてるのですがあまりにひどいのと今6ヶ月の次男が私がいないとギャン泣きする&重いので抱っこばっかりしてられなくて長男を監視しきれず私もイライラばかりしてます。
昨日も母と水道出す出さない、ここまで水が好きなのは異常か異常じゃないのか
でプチ喧嘩しました。
文章長くなりましたが、質問したいのは
ここまで水好きなのは男の子だから普通なんでしょうか?それともやっぱり異常なんでしょうか?
もし普通なら母の言う通り好きにさそうと思いますが。。。
オイルまかれて怒りと情けないので気がおかしくなりそうです。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の意見ですが
男はそんなもんです(笑)
幼稚園でも水道でキャッキャッ言ってますよ(笑)男たちは(笑)
とくに2歳、3歳は好奇心旺盛です。
流れる水の働きに興味があるのです。
大人からしたら水で遊んでるだけに見えますが色々学習してるんですよね。
遅くなってしまいすみません。
回答ありがとうございます。
男の子は水本当に大好きですよね。
前、公園で水道ひねってビチャビチャにして遊んでたのも男の子でした。
子供は子供でも色々学習してるんですよね。
私が水に対して神経質になり過ぎなのかもしれせん。
No.2
- 回答日時:
元保育士で現在は2児のママです。
言葉はどうですか?
石油タンクで遊んだ理由を「水で遊びたかったから」と答えたのでしょうか?
発達検査で2歳ほどと言われたみたいですが、気になるようなら何度も通われたりしてみてはいかがでしょうか。その日限りの人の診断ではなく、テストを受けてみたり、同じ人に何回も見てもらったりする方が良いかもしれません。
食事のこだわり、偏食はないですか?
排水溝はみますか?換気扇はどうですか?
歩き方は?つま先立ち歩きや飛びながら歩いたりはしませんか?
様々な発達障害があるので、一概には言えませんが。。。
男の子は水が好きーーとは、限りませんよ~。
うちの息子は、公園や外の水が苦手です。手足や服が濡れたり、汚れるのが嫌みたいで、公園の砂場やじゃぶじゃぶ池も嫌がります。。。着替えも必要なく親は助かりますが、暑い日に遊具で遊ばなくても。。。と、思います。
プール教室などに通われるのはどうですか?保育園は行ってないんですよね?午前中なら保護者と自由に入れる市のプールとか近くにあれば良いですねー。
回答ありがとうございます。
言葉は口達者な方でたまにどこで覚えたんとつっこみたくなるような難しい言葉使ったり言葉の遅れはないのかなと思います。
石油タンクで遊んでいた理由で水遊びがしたかったと言うのは石油タンクの中に残っていた石油を水だと思いその水で遊びたくてそう答えたんだと思います。
先日、市の子育て支援の担当の方が市がしている発達がゆっくりの子を集めて発達の度合いに合わせた遊びや集団のルールなど教えてくれる教室を紹介していただいたので先週から週一で通いだしました。
そこに臨床心理士の方も居られるみたいなので見ていただこうと思います。
食事のこだわりはあまりないというかつまみ食いが好きで自分が好きな食べ物があるとお腹がいっぱいでご飯残したのに食べようとしたり、好きなものは早く食べるのに食べづらいものやあまり好きじゃないものはなかなか食べない&遊びます。
偏食はないと思います。苦手なものは食べさすと食べます。
歩き方は少し内股気味です。
お子さん水が苦手なんですね。
やっぱり子供それぞれですよねぇ。
夏はプールに入ったら確かに気持ちいいですが遊具で遊んだら身体鍛えられるのでいいですね(^-^)
水に興味がすごいのでプールいいかもしれません。
プール教室近くにあるので調べてみます!
No.1
- 回答日時:
小学校勤務です。
男の子は確かに水遊びが好きな子が多いですが、特に発達障害のお子さんは水遊びが好きな子が多いと聞きます。
また、そういう子は気持ちの切り替えも難しいため、大人が一方的に「ダメ」や「おしまい」と終わらせても納得いかず、やめさせるのは難しいと思います。
全くの好き放題にさせるのも今後大変ですから、限定的に遊ばせることをオススメします。
「今日はこのバケツの水だけで遊ぼう」やお子さんと一緒にタイマーをかけて、「このタイマーがなったらおしまいにしよう」などルールを決めて遊ぶようにして、ルールが守れたら次の日も遊べるし、守れなかったら次の日はお休み、などにして、「ルールを守ったらまた遊べる、ルールを守らないと遊べない」というのを少しずつでも学ばせてあげてください。
初めは大変かと思いますが、慣れてくると親も子も楽になりますよ。
回答ありがとうございます。
ルールを決めて水遊び一度試してみます。
自由奔放の息子なのでよく約束を破られたりしますが頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害疑いの2歳娘について 3 2022/08/28 00:07
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 心理学 欧州の子供達と遊ぶとき、外出先でも屋内でもすぐにテーブルの下に潜り、基地のようにして、はしゃぎます。 1 2022/08/14 18:16
- その他(妊娠・出産・子育て) この夏 1歳ぐらいの子をどう遊ばせるか悩んでいます。自宅保育中ですが暑すぎて公園に行けていません。暑 2 2022/07/29 16:38
- 子育て 裸の王様と巨人と玩具 1 2023/07/15 13:51
- 子育て スイミングスクールについての質問です。 息子らが2歳差の兄弟で、今週から年長と 初めての幼稚園、年少 2 2023/04/04 23:36
- その他(家族・家庭) 将来のことが不安です。 同じ経験をされた方ご意見をよろしくお願いします。 主人の母も亡くなり実家が空 4 2022/11/13 15:16
- 子供 大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。事態が進展しましたが悪い流れです。 9 2022/04/11 16:53
- 子育て 娘がお兄ちゃん子すぎて困っています。 5歳の娘と17歳の息子がいます。母子家庭ということもあり、息子 5 2022/08/13 09:34
- 子育て スイミングスクールについて 2 2022/06/08 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の子と下の子に対して愛情の...
-
息子が小学校3年になりました...
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
ベビーサインについて
-
赤ちゃんの耳毛
-
トイトレ中の娘
-
ワガママ?好奇心?どうしたら...
-
バンボチェアの使い心地はどう...
-
生後9ヶ月、時々目を上目遣い(...
-
姉妹で顔立ちが全然違う
-
キャーキャー泣き参ってます。。。
-
3歳半の落ち着きのなさや発達に...
-
こどものリュック
-
魔の2歳児のイヤイヤで悩んでい...
-
夫婦の間に割り込む女児の心理
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
こどもの初カレーライスの時期
-
1歳3ヶ月の自傷行為(?)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
赤ちゃんの耳毛
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
あまり目が合わないです。
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
人の耳を触る癖のある子について
-
バイバイをしなくなった
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
息子の皮を剥きますか
-
5歳の娘のスキンシップがひどい
-
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
散歩しても地面の石が気になっ...
-
布しゃぶりについて
-
姉妹で顔立ちが全然違う
-
息子の孫より娘の孫が可愛いっ...
おすすめ情報