
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1度強制解約されてしまったら、1ヶ月分払ってたとしても復活はできないのでしょうか(T^T)
直近の支払いは関係ありません。
「期限の利益の喪失」と言って、法律で定められてる期間(3ヶ月)をオーバーした延滞が有ったから、強制解約となったのです。
間違えてしまったのが、命取りになってしまった訳ですね。
強制解約になると、一括支払いでしか支払いが出来なくなりますので、今の内にお金を貯めて起きましょう。
3〜4ヶ月経つと、弁護士事務所から封書が来ますから、その時に連絡して、支払いについて話しあえば良いと思います。
それまでは、ドコモにいっても取り合って貰えません。
延滞金が加算されるので、早く払いたくても出来ないのです。
また、新規契約は完済するまで、何処のキャリアでも出来なくなります。
また、割賦割契約での端末代金が残っていると、完済から7〜8年間はクレジットが組めなくなります。
完済すると、携帯の契約は出来る様になります。
ただし、端末一括支払いか、持ち込みになります。
事故を起こしたキャリアでは契約出来ないか、預託金を預けて契約になるか、のどちらかになると思います。
残念ですが、どう仕様も有りません。
No.2
- 回答日時:
停止されているだけなら、支払えば利用再開されます。
強制解約されると復活は出来ません。
未払い金がなくなれば、再度契約出来る場合がありますが、電話番号は、変わりますし、電子メールのアドレスは変わります。一定期間過ぎれば、早い者勝ちで取得出来ますけどね。
契約出来るとしても預託金を求められる場合もありますけどね。預託金が必用ならその金額を決めるのはNTTドコモですので。
No.1
- 回答日時:
電話が止められただけなら、料金を払えばまた利用できます。
解約になってしまったらもう無理です。
解約=契約が解消された状態、質問者さんはもうドコモの契約者ではありません、ドコモに対して債務(料金等)+損害賠償義務(延滞金等)があるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) NTTドコモ強制解約について。 5 2023/06/27 20:45
- 通信費・水道光熱費 ドコモ利用停止後の流れについて 1 2022/04/23 13:04
- 借地・借家 大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建託の物件に住んでいます。 毎月26日に家賃支払いです。 訳あって1 4 2023/01/07 13:03
- au(KDDI) auの携帯電話を未払いで強制解約になって数年後に未払金を払って再契約できた人はいますか? 2 2023/01/14 09:29
- クレジットカード 楽天カード。 延滞して、昨日支払いました。 エラーコード2ならまだしも、1からなら強制解約の可能性は 3 2023/08/15 18:21
- docomo(ドコモ) 携帯の利用停止。 1 2022/10/21 05:57
- SoftBank(ソフトバンク) 今日でソフトバンク強制解約になります 未納分2ヶ月分あります 入院などあり仕事ができず給料もほとんど 8 2023/06/29 04:33
- 金銭トラブル・債権回収 NTTファイナンス 強制解約 マーシャルアーツ 2 2022/10/17 14:40
- 訴訟・裁判 私は貸主から物件を転借人に転貸しており、 転借人からの家賃が4か月滞納となっています。 私は保証会社 2 2022/10/09 11:01
- Android(アンドロイド) スマートフォン分割購入について質問 Androidスマートフォンを分割購入している けど契約先から滞 4 2023/07/28 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Postfixでドコモメールに送信す...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
iPhoneです。自分のメルアドっ...
-
クローン携帯電話の結末
-
スマホの通信会社について。 現...
-
はじめまして。ピデオ通話を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございました。
朝イチでかけたところ、やはり無理でした。
1月分も引き落としされてただけに非常に悔やまれます(T^T)
残念な結果になりましたが考えてもどうにもならないのでさっさと払ってしまおうと思います。