
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おそらく、Y=-aXも正比例と呼ぶのだと思います。
いいえ、負比例と呼びます。比例の一種ですが正ではない。(正の意味は説明しません)
言葉でいうときは、「xの値に比例してyが減る」
なお反比例は、k=x・y の関係ですね。
No.5
- 回答日時:
倍になれば、もう一方も倍になる(+、-は無関係)が正比例、単に比例といえば・・・。
倍になれば、もう一方は倍分の一になる(+、-は無関係)が反比例。
大きくなれば同様に大きくなる、正比例。
大きくなれば、逆の割合で小さくなる、反比例。
マイナス=小さくなる、幼稚園児あたりの感覚だとそうかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
y=ax でも y=-ax でも同じ事です。
例えば a=+3 と a=-3 としてみて下さい。
どちらも同じになるでしょ。 どちらも「正比例」です。
「反比例」とは、Xが○倍になれば Yは○分の1になると云う関係です。
例えば X が2倍になれば Y が2分の1になります。
式にすると、 Y=a/x 又は a=xy になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 比例とは「y=axにおいてxが2倍,3倍になるとyも2倍,3倍になる」ですよね ですが「y=a 3 2023/01/27 15:56
- 物理学 エネルギー管理士の熱利用設備及びその管理の問題でわからないがあります。 PID制御、フィードバック制 1 2023/08/26 12:19
- インフルエンザ モデルナワクチン副作用どんなものが 私は左肩に言ってその後に肩が痛くなり肩こりや右の肩甲骨のあたり右 3 2022/03/25 07:48
- 日本語 「比例する」という言葉の使い方についてです。 5 2023/02/05 15:52
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- 工学 詳しい方、宜しくお願いします。 三相誘導電動機の回転数で当てはまる言葉は下記のどれになりますか? 理 4 2022/11/27 05:35
- 事故 つい先日札幌の高齢者運転手の正面衝突事故があったと思うんですが、そこでの疑問です。 正面衝突した時ど 1 2022/08/02 03:59
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題を解ける方、お願いし...
-
関数
-
一次関数
-
【中3数学】関数の問題教えて...
-
-3%、こんな表記ありですか。
-
数学について質問です。例えば...
-
交際4年。彼氏の変化に気持ち...
-
非線形方程式の解の分岐図の作...
-
フェイストレーニング
-
全微分や勾配ベクトルの幾何学...
-
変化に強い人、弱い人、どっち...
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
計算の途中の式がわかりません。
-
変化率問題
-
中二の数学を教えてください。...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
一次関数の傾きについて 中学校...
-
一日の気温の変化の類似性の計...
-
状態の時間変化について質問です。
-
Δの意味(ΔROAなど)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
数学の循環式について
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
積の形で表現された式の領域は...
-
中学レベルの関数です。
-
数学について質問です。例えば...
-
「y=f(x) の逆関数はxとyを入れ...
-
教えてください。
-
関数のY=X 2乗の変化の割合の...
-
幸せを数えていれば幸せになれ...
-
変化に弱い
-
人はストロング酎ハイを1億個を...
-
月に1万円の配当所得があれば、...
おすすめ情報