dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カンパのユーラスなんですが、スポークを押すとパチっパチっと鳴っている音が走行中にずーっと鳴ってるんです。なんでしょこれ?結構大きい音です。
ニップルの辺りからなってます。
スポークとニップルを交換しようかと考え中なんです…泣 ニップル締め直してもらったらいいですか?
タイヤ推奨マックスの8気圧まで空気入れたりとかタイヤ外すと鳴りません笑

質問者からの補足コメント

  • wiggleで買って返品する手配までとってるのですが、おそらく1ヵ月はかかるし、メーカーで再現出来なければそのまま戻ってきて送料とか自分持ちになるしイギリス往復分…。1ヵ月は乗れないし…。ラスペネ落とすかスポークとニップル1本だけ替えてもうおうかな。

      補足日時:2017/02/04 12:50
  • めっちゃ良いホイールなんですが、海外通販のデメリットですね。とりあえずラスペネのちっちゃいの買って来ました。イギリスで異音確認出来たら有償修理もご案内させて頂きますってさ…泣
    じゃ、こっちでやるわ!みたいな。
    っていうか、ラスペネ落としても油が切れてきたらまた鳴るってことですよね。根治したいです泣

      補足日時:2017/02/04 18:24

A 回答 (4件)

実際 返品で修理なり交換対応って Wiggleもしたくないんでしょうね。

なので 結果としてあきらめ
とりあえず浸透潤滑剤を注油して 音鳴りが止まるかやってみるしかないです 1滴ぐらいなので 油まみれにも鳴らないので やって後悔は、無いですよ 
それでもだめなら
行きつけショップが有れば 先輩から譲ってもらったなどと言って 海外通販購入を絶対に言わずに 修理してもらう事しかないでしょうね

通関購入のリスクです。こういうことが有るので 自己責任(自身で対処できなければ)通販購入は、やめた方が良いですよ
    • good
    • 0

別のコーナーにも書きましたが、スポークとハブの勘合部からの異音ですね。


ワコーズのラスペネのスプレーで直る可能性があります。
ダメなら、どこがちゃんと対応出来るか?事前に慎重に調べて、ショップに依頼しましょう。
「カンパのユーラスなんですが、スポークを押」の回答画像3
    • good
    • 0

全てのスポークのテンション(貼り力)は均一でしょうか この音が鳴るスポークのみ緩くないですか?


ショップからの購入なら 購入店へ持ち込み 対処してもらいましょう。
通販購入なら 自己責任になっちゃいます。
音が鳴るこのスポークの ニップルとリム間に浸透潤滑剤ラスペネなどを1滴入れてみてください
油で動きがスムーズになり音が止まりそうな気がします。ハブフランジ側からも鳴っているのなら
そちらにも 浸透潤滑剤を1滴 

シャマルと同じスポークとニップルのように見えますねー
シャマル・バレット・ZONDA・RacingZERO持ってますが 鳴りませんよ

テンションが緩く(弱く)動くので 鳴るような気がします。
万が一 テンションが緩ければ ショップに調整(締め込みとふれ調整)をお願いしましょう。

完組ホイール工場出荷状態では、振れが有ったり テンションのばらつきもあるので ショップによっては
箱開封して 確認・調整してから販売します。
    • good
    • 0

この異音はヤバいです。



私は自転車部に所属していましたが、これは重症。
メカに強くても、スポークやベアリング周りはプロに見て貰わないとダメですよ。

デリケート過ぎて、ちゃんとした技術を持っている人、つまり自転車専門店で見てもらってください。

そのまま走るとスポークやニップルどころか、リムまでオシャカになりますよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!