
彼氏「なんで卵を一番下にいれるの。普通に考えて卵潰れるでしょ。常識でしょ。」
彼女「え、そうなの。ごめん。」
それを見てた他人「すくなくとも今は、買物袋に入れる卵パックは、一番下が常識なんだけどなあ。」
というのがSNSでありました。
そしてそのツイートにたいして
「そうそう!そうなんだよね!」
「え、一番下が常識じゃないんですか?彼氏どういうこと?」
「下にいれてるよー」
といったコメントがけっこう。
卵パックは一番上ですか下ですか?
他の買ったものは「そこそこ重い物・かたいもの」も含まれてるとします。
No.8
- 回答日時:
一番上か下かという両極端から離れましょう。
車に積んだ時なんかレジ袋が倒れることもあります。
一番上だと衝撃が大きいです。
真ん中よりは上に入れて、その上に春菊、お菓子
春雨とか軽くて柔らかいものをクッションとして
置くのがいいんじゃないですか。
No.7
- 回答日時:
「常識」ってのは、なんでなのか「考えない」って事と同義なので。
一番下に入れて、上に重い物のせちゃ常識ないし、
一番上に入れるのは、アンバランスで横からの衝撃で割れるし、
若けりゃ年寄りより経験って常識がないし、
年寄りは、慣れでやってて周囲の常識を知る常識がないし、
テレビですぐ影響受ける人は、判断力の常識がないし。
重い物、かたいものがあるなら、一番上に平行に置きます。
たまごは縦強度は高く、横強度は弱い。だから縦向きに並べるし、卵パックの強度も同様。縦には補強が入っていないので、点荷重では簡単に割れます。
下において卵われたこともある一方、レジ店員まで普通に下におくので、なにがなんだか分からなくなってきますね。
でも一番良いのは本人の慣れてる方法ですよね。
No.6
- 回答日時:
卵パックは一番下が適切です。
大手スーパーでは年に1度ほどチェッカーの顧客対応コンテストがあります。
どこのスーパーのチェッカーも一番下へ入れるようです。
https://matome.naver.jp/odai/2141265934259989501
http://xn--n8jtcug9751a.biz/post-1083/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 道の駅で生卵を買いました。 4日ほど常温で放置していて、冷蔵庫にうつそうとしたら、なんか臭う。よくみ 12 2023/07/30 08:34
- 食べ物・食材 みなさんが生卵のパックを買う時って、パッケージで選んでますか? それとも卵の大きさ? 殻のツヤ? 栄 12 2022/06/19 16:50
- 経済 鶏卵が値上がりしてますがもう経営努力の余地はないのでしょうか 11 2023/04/28 08:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘルマンリクガメのメスが産卵しません 1 2022/08/14 18:43
- 妊娠 妊娠希望ではないです。おりものについて。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開 1 2023/05/20 17:44
- その他(家事・生活情報) 卵のパックにダニ 2 2023/08/11 13:21
- その他(家族・家庭) 親戚に譲る卵(10パックのうちの1つ)を食べてしまい、家族に大激怒されました。 25歳女です。 母と 4 2023/06/18 20:10
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- 避妊 アフターピルを買った方が良いのでしょうか? 9 2022/04/06 02:23
- 日本語 卵と玉子 その2 10 2022/12/16 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イワシのたまご☆
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
鶏の卵について。
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
-
2週間期限が切れた卵が冷蔵庫に...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
いつもお昼にゆで卵2個とサラダ...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
卵のからに落書き 食べれますか?
-
ゆで卵のゆで汁はよくない?ま...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
-
卵がくさい
おすすめ情報
みなさん早速ありがとうございます。とりあえず補足です。
自分も今まで「一番上か上のほう」と思ってたのでそのSNSの流れにビックリして、それをふまえての質問でした。
下か上かっていうのは専門的な?意見もでてるのですね。市民たちの間での話だと思ってました。検索したら確かにでてきました!