重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏「なんで卵を一番下にいれるの。普通に考えて卵潰れるでしょ。常識でしょ。」
彼女「え、そうなの。ごめん。」
それを見てた他人「すくなくとも今は、買物袋に入れる卵パックは、一番下が常識なんだけどなあ。」

というのがSNSでありました。
そしてそのツイートにたいして
「そうそう!そうなんだよね!」
「え、一番下が常識じゃないんですか?彼氏どういうこと?」
「下にいれてるよー」
といったコメントがけっこう。

卵パックは一番上ですか下ですか?
他の買ったものは「そこそこ重い物・かたいもの」も含まれてるとします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    みなさん早速ありがとうございます。とりあえず補足です。
    自分も今まで「一番上か上のほう」と思ってたのでそのSNSの流れにビックリして、それをふまえての質問でした。
    下か上かっていうのは専門的な?意見もでてるのですね。市民たちの間での話だと思ってました。検索したら確かにでてきました!

      補足日時:2017/02/05 11:06

A 回答 (12件中11~12件)

自分ではずっと上が普通で、最後にのせて持帰りでした。


ですが情報番組か何かでレジのプロの人が言っていたのが、
「卵パックは実はかなり強度があるので袋の底に」でした!
でもやっぱり、上にキャベツだとか缶詰とか、重いものがくると怖いです。
今はどっちと決めずにケースバイケースでやってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分もずっと上でした。
なんとプロの方がですか。でもやっぱり怖いですよね。

お礼日時:2017/02/25 21:06

割れる恐れがあるので一番上に入れます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ万が一は怖いですよね。

お礼日時:2017/02/25 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!