
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
内宮の授与品は以下の通りです(神宮司庁公式サイトより)。
http://www.isejingu.or.jp/visit/amulet/naiku.html
中に入っていた「天照皇大神宮」と書かれた小さなお札は、それが内宮の「お守りの中身」である「守祓」です。ちなみに外宮だと「豊受大神宮」と書いてあります。
お守りをくれたお友達は、(中身が既に入っている)御守りの近くに「中身だけの御守り」(守祓)も置いてあるのを見て、中身がない袋だけのものだ、と勘違いなさったかもしれませんね。
神宮司庁のサイトによると、画像のお守りは、「お持ちになる方の健康や幸せを祈願」した「御守」として授与されているもののようです。内宮で授与している御守りには、この他に「交通安全」「開運」「学業」「厄除」「安産」「海幸」の御守りがありますが、画像の御守りは、一般的な健康や招福の御守りとしてお持ちになれば良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
内宮で、お守りの中身だけ(守祓)の『授与はありますが、お守り袋だけの授与はあったかな?と、ちょっと記憶が不確かなのですが……。
神社でお守り袋と中身が別に用意されている場合でも、その場でどの袋にどのお守りを入れるかを選んで、入れた状態で授与されるので、「お守り袋だけ」ということはないと思います。
神宮のお守りは、一つのお守り袋に内宮・外宮・別宮の守払を追加することも可能で、追加するためには袋を開けなければなりませんから、開けて中を確かめても良いと思いますよ。
御守り袋を開けました。(二礼 二拍手 一礼して) 中に 天照皇大神 宮 と書かれた札が入ってました。
御守り袋をくれた人は「中は空だから御守りを入れて」と言ってましたが 此が 御守りなのでしょうか?
健康 家内安全 金運 何を お願いしても 良いのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
#2です
いいみたいですね
小さい中に入れるお守りって
ピンとこないですけど
あるんですよね、おみくじサイズという事かな・・
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
もらったのはお守りじゃなくて、お守り袋ですね。
中に目的に合ったお札を購入して入れて、初めてお守りとなります。
神社に行けば、家内安全、商売繁盛、恋愛成就などのお守り袋用の小さなお札が売られていますので、それを買って入れます。
普通は、それを入れた状態のを買ってきてプレゼントするんですが、変わった知り合いですね(^_^;
自分でお伊勢さんに行って、中身だけ買って来いって(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 別の神社へのお守りの返納について 3 2022/08/08 10:31
- 避妊 お守りについて 3 2022/08/20 00:26
- 宗教学 神社の神は天津神と国津神 信仰する人から違うお守りをもらったら嫌がるか? 3 2022/11/12 21:18
- 神社・寺院 三重県の伊勢神宮に行きたいのですが、 そこで質問なのですが、伊勢神宮のパワーを最大限に得るにはどのよ 10 2022/08/14 07:38
- 伝統文化・伝統行事 皇室の方々が、わざわざ伊勢神宮まで参拝されるのは... 7 2022/04/21 08:12
- 片思い・告白 好意かな? 4 2023/03/10 22:16
- 政治 日本は、ファシズム(社会主義)に戻るのですか? 3 2022/08/26 21:05
- 宗教学 宮と社の違いは 3 2022/04/30 17:15
- 哲学 お守り・お札を分解 24 2023/01/01 14:51
- 会社・職場 会社の人に買ってきたお土産、食べた空き箱を自分の机に置いてあった。中身はなく食べ終わったらごちそうさ 9 2023/06/30 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巾着状ではないお守りを買った...
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
こんにちは。初めて質問させて...
-
数珠は一年後返す??
-
お守り持ってないかたいますか?
-
お守りを返すとき
-
長崎県内で夫婦お守りを扱って...
-
神社のお守りの「気」が合わな...
-
お守りは、自分で買うべきでし...
-
相手にお守りを渡さずに祈る
-
お守りと一緒についてきた、紐...
-
御籤の結果変えられる?
-
生理中に、弔問に伺ってもよい...
-
神社への寄付金を払いたくない...
-
縁切り神社には縁を切るほかに...
-
神社にお参りに行った際、ニ...
-
トイレの神様
-
江原啓之さんお勧めの聖域
-
出雲大社の神棚の祀り方
-
神社の入り口に細長い屋根型が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巾着状ではないお守りを買った...
-
相手にお守りを渡さずに祈る
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
今日神社で買ったお守りが落ち...
-
たくさんのお守りを貰いました
-
伊勢内宮のお守りを お土産にい...
-
お守りを買ってから嫌なことが...
-
お守りを探しています。(入院...
-
安産のお守りをもらって、子供...
-
神社のお守りを洗濯してしまい...
-
お守りは買う?
-
お守りが壊れました。どうすれ...
-
御守りを水に落としちゃいました…
-
喪中の神社参拝
-
お守りを複数所有するのは、良...
-
お守りを紛失しました
-
神社のお守りの「気」が合わな...
-
他人が購入した「御守り」に御...
-
質問は、ふつうの日本人はお守...
-
お守りを洗濯してしまい、破け...
おすすめ情報