dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月5日が、3月場所の一般発売日でした。

私は、家で「チケット大相撲」のネットと電話でチャレンジしましたが、どちらも終日繋がりませんでした。

リスクヘッジとして、息子に近くの「サークルK」へ行ってもらいました。彼も要領を得ないのか
ダメでした。

狙いはイスSSです。

さて、今後の対策として、「チケット大相撲」は繋がりないので当てに出来ず、私もコンビニに行こうと思います。

そこで質問ですが、どこのコンビニ行っても同じことなのでしょうか?

ちなみに近所には、「サークルK」以外に「セブンイレブン」があります。

どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

たぶん同じだと思います近いところからやってみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/08 03:33

近所のコンビニ、車があるなら遠方のコンビニを徹底的に廻る



あと、ジャンル違いだから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

撤退的に廻って見ます。

お礼日時:2017/02/09 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!