dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の大相撲は完全にスポーツではありませんね。
スポーツとしての美が全く無い。
八百長がはばかり、部屋の中では集団リンチとかイジメとかが横行、精神も腐り果てている。
それにデブばっかりなんですぐにケガして終わりだ。
たのむから止めてくれ。
とにかくデブが多すぎる。
いい加減にしてくれ。
もしも大相撲をスポーツとして継続させたいなら、せいぜい体重別にして平均的アスリートに門戸を開くことである。
大相撲は体重別にしたほーが全然面白いんではないか?

A 回答 (6件)

スポーツ(笑)アマチュアは、体重別だよ(笑)女子もあるよ(笑)プロは、無差別級(笑)大丈夫(笑)

    • good
    • 0

大相撲は国技です


外国人力士の上がれる場所は別にしてくれ
    • good
    • 0

相撲はもとよりスポーツではありません。

神事であり、興行です。

体重制限は検討してもいいとは思います。
    • good
    • 2

まず、憤慨しないで聞いてくださいね。



体重別にして番付はその体重別にするんですか?
相撲は体重だけでその力が決まってしまうものでもありません。
小兵(小さい力士)は小兵なりに技をいかした相撲の取り方というものもあります。
デブが多すぎるというのもどうでしょうか。どこにでもいる脂肪まみれのデブとは全く違う驚くほどの腕力と体力を備えた結果の体格なんですよ。

確かにあなたのおっしゃるように近年の大相撲はいささか醜態がひどいのは確かです。それは指導者等に問題があると言えるでしょう。
しかし、現在の大相撲のひどさと体重別にする云々は全く別次元の話ですね。
大相撲には古くからの歴史というものがあります。
もう少し大相撲というものの真髄を見極めてからそれなりの考えを述べるべきだと思うのですが。
    • good
    • 0

あれはスポーツでなく「神事」。



って言っているから
何時まで経っても
「どうしようもない」モンのまま
なんです。
    • good
    • 1

あれはスポーツじゃなく格闘技。


だから勝敗を決するためのルールはあっても戦い方のルールはない。
誰がスポーツだと言った?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!