重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
ただ今、InDesign for Winのトライアル版をダウンロードして購入を検討しています。
使用目的はパソコン講習会のテキスト作成なのですが、使い勝手にはほぼ満足しております。
ただ、テキストの大きな部分を占めるパソコン画面をキャプチャした画像がInDesignでは荒れます。
キャプチャはQperコピーやScreenShot!などを使って、ファイル→配置でやったりコピペでやったり、ドラッグアンドドロップなどいろいろ試しましたが、どれも余りきれいな画像でないあるいは全く使えないものでした。画像のファイル形式もjpg/gif/png/aiなどで行なってみましたが、結果は同じでした。
このような場合の上手な画像配置はどのようにしたらいいのでしょう?
なお、キャプチャしたもの以外の画像はそれほど荒れていません。
トライアルの期限が残り少なくなっていますが、テキスト作成に使用するのでここが解決できないと購入の決断ができないのです。(決して安いソフトではないので)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>InDesignでは荒れます


とありますが、なにでは荒れないんでしょう?
画面上で荒れてるのか、出力結果が荒れてるのか。
キャプチャしたもの以外というのはどういった画像なのか。
そのあたり補足いただけると、何かわかるかもしれません。

パソコン教室の講師ということなのでしょうから、解像度が足りないとかではないんでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクセス、有難うございます。
実は大変恥ずかしい話なのですが、印刷をしてみたら綺麗に印刷されていました。
画面上だけのことのようです。

少々のパソコン知識を近くの方へお伝えしておりますが、講師というものではありません。(^^ゞ

貴重なお時間を申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/08/15 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!