
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
情報が少ないのでなんとも言えませんが、
198~298くらいでは?
No.1
- 回答日時:
ColemanはMTBのメーカーではないですからどこかの下請けメーカーが作っているものと思われます。
(私も念のため検索で調べましたがヒットしませんでした。)(MTBの価格)
今回の情報だけだと不明点も多いのですが、だいたい5~6万円相当の品物と思います。
根拠:
ギアの変速機(「ディレーラー」と呼ばれます)がシマノのAcceraを使用ということですからそんなに高い自転車ではないことは明白です。私もMTBを2台所有(10万円、5.8万円)していますが、安いほうにはacceraが付いています。アセラが付いているMTBの相場は6万円以下が多いです。
(もう少し正確に知りたい場合)
シマノのどのグレードのパーツを使っているかでだいたい推定できます。以下についての情報があればさらに正確な値段が分かります。
1.ハンドルについているシフター(変速レバー)のグレードとタイプ(親指でカチャカチャやるタイプですか?それともハンドルグリップ全体を回転させるタイプですか?)
2.ギアの変速機(ディレーラー)のグレード
・フロントディレーラー(ギアが3枚付いている前の方)
・リアディレーラー(スプロケットが付いている方)
シマノの変速機のグレード
例:
アセラ(初級)→アリビオ(中級)→ディオーレ(中~上級)→XT(レース用)
変速機がすべてディオーレだったら10万円以上はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車バルブ
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
ジオスのアイローネディスクを...
-
自転車についての質問です。 最...
-
DI2化に伴い、以下の3パターン...
-
ロードバイクの鍵を盗難を防止...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
シートポストを伸ばした途端に...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
メンテナンススタンドなしでロ...
-
ロードバイクバラ完の費用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュラエースst7400につき...
-
SRAM、グレード違いやシマノと...
-
シマノのリペアパーツカタログ...
-
JAMIS CODA 2007と2008
-
自転車の変速ギアのところに「S...
-
ディレーラーについてです。 現...
-
シングル7速のクロスバイクのギ...
-
自転車 ディスクローター 互換性
-
コンポーネントが全てスラムな...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
車のローギヤ、ハイギヤ
-
Kawasaki ゼファー110...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
買った自転車か重い・・・
-
折りたたみ自転車を買おうと思...
おすすめ情報