
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
7400デュラは同じ8段でもアルテグラ以下のと互換性が無いということだったんで、7400デュラ同士だったらどれも合うはずです。
スプロケは共通のはずです。
7400とそれ以外は歯間=スペーサーが違うはずなのですが共用となってたようです。
http://dt6110.web.fc2.com/parts/cassette21.html
スプロケは当時のシマノのカタログによれば最小12T最大26Tでトータルキャパシティが26Tとなってます。でも28Tぐらいまでは使える可能性があります。
フロントはカタログを見る限り制限は無いようです。
ありがとうございます。
自転車乗りの皆様、本当に親切で助かります!
一度チャレンジしてみて判らないことがでてきたらまたお願いします。
No.2
- 回答日時:
ST-7400系統は、他のモデルとは別の独立した特殊なモデルですが、、、、
基本的に、テキトーに組んでみれば結構扱えるみたいですよ。
まぁ、調整はシビアになるかもですけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
8sコンポなら、MTBコンポと混ぜても全く問題ないはずですよ。
安く組みたいなら8sは最高です。
チェーンなんて6&7段用の500円のやつが使えるしね♪
https://www.monotaro.com/g/00282267/
>スプロケは8sであればなんでもいけますか?
シマノ互換ならなんでも行けますよ。
カンパ用は使ったことないですが、、、、
8sスプロケは耐久性高いし、ぼくは安い中古で間に合わせてます。
現在、7sスプロケに一枚足しても使えるじゃないかと画策中です。
ありがとうございます。
RDが手に入り、あとはフリーだけです。それが揃えばフレームを探します。
失敗してもパーになったり、大事故にならないのが自転車の良いところですね。
なんとか一度チャレンジしてみます。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
一応、どれも一緒です。
最後の違いは、」マイナーチェンジしてるのです。
性能的には、新しい番号の方がいいでしょうが、まぁ~問題ないでしょうね。
スポロケですが、大きいギアは、23Tぐらいまでがいいと思います。12-23Tというように。
今のは、大きいです。30Tもあるからね。25Tもつくかどうかと思った方がいいかな。
ディレーラーとカセットが干渉するかもしれません。
それと、キャパシティの問題ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット どなたか詳しい方いたら教えて下さい パチンコの戦国乙女6が好きでわりと打っていますが 今日、初当たり 1 2022/06/28 21:04
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- Visual Basic(VBA) VBAで時間(00:00形式)を積算(足し算)したい 1 2022/11/15 17:04
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】表への繰り返し転記について 1 2022/11/19 16:30
- マスコミ・芸能 最近あった番組で力士を1mの土俵から出す肉体派芸能人 1 2022/08/20 13:47
- メイク 化粧初心者がマスクメイクをする上で最低限揃えるべき道具は? 1 2022/08/24 23:38
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 13 2023/02/19 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
家から職場まで8キロあります。...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
シューズカバーを買うか迷って...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
-
私の条件に合う折りたたみ自転...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
アサヒの自転車のプレシジョンR...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
2008年式のFelt F85に乗ってい...
-
ロードバイクで長距離を走るに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングル7速のクロスバイクのギ...
-
ロードバイクのコンポのグレー...
-
デュラエースst7400につき...
-
自転車 ディスクローター 互換性
-
自転車の変速ギアのところに「S...
-
コールマンのマウンテンバイク...
-
SRAM、グレード違いやシマノと...
-
ジュニアスプロケットの改造
-
Deore(デオーレ)の型番が分かり...
-
JAMIS CODA 2007と2008
-
初期型スコーピオン1501のパーツ
-
MAVICカセットフリーへの...
-
シマノの自転車パーツカタログ...
-
自転車のギアメーカー
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
シリコンスプレーについて教え...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
買った自転車か重い・・・
おすすめ情報