重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絵が上手くなりたいです。
丸を書くと絵が上手くなると聞いたのでとりあえず私はひたすらいつもいろんな大きさの丸を書いています。でもこの努力はほんとに無駄ではないのでしょうか。他にうまくなる方法を教えてください

「絵が上手くなりたいです。 丸を書くと絵が」の質問画像

A 回答 (8件)

立体を見て平面の絵にすることを繰り返しましょう。


よくある練習方法としては、テーブルに数枚のトランプをばら撒いて、それを椅子に座った位置から見て描くことです。
次はティッシュや薬などの箱をランダムに置いて、くり返し描きましょう。
まずはこの練習方法からはじめて、「誰が見ても不自然じゃない」絵に出来るまでやりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、それはおもいつかなかったです!!

お礼日時:2017/02/15 22:49

常に考えてかく。

練習をつづけてうまくなってくると、もっと上手く書きたいとおもい常に考えてかくことが大切になってきます。上手くなりたいなら、まずは自分のちからで、やってみてください(えらそうにごめんなさいね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ方法をみつけてみます

お礼日時:2017/02/15 22:48

3です。


フリーハンドでコンパスで書いたような円を描いてと言う意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだまだ頑張ってみます

お礼日時:2017/02/15 22:48

ごめんよ。


まだちょっと「いびつ」だよね。
意図した大きさの円を正確に描けるように心がけてみましょう。
そしてもっと大きめの円を描くように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるべく多く描きたくてぎゅうぎゅうにしてたんですけど今度は余裕をもって描いてみます!ありがとうございます

お礼日時:2017/02/12 08:36

○を描くと絵が上手くなるというのは、 こういった大きさの丸をフリーハンドで綺麗に描く、という脳のイメージと実際の手の動きが、いかに一致するかという、ボディコントロール(手の動き)の訓練につながるという意味なので・・・



フリーハンドでこれだけ綺麗に書けるなら 他のデッサンの練習を始めたらいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!やってみます

お礼日時:2017/02/12 08:35

今度は フリーハンドで円を描いて下さい。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごめんなさいこれフリーハンドです…

お礼日時:2017/02/12 08:32

トレーニングっていろんな段階がありますよね


飽きてきたり、不安になったりしたならギアチェンジ、レベルアップの時が近づいてきたのかもしれませんね

ダメならまた戻ってくればいいので、他の方法にも手を出してみましょう!

私は何者って?絵は全く描けないので見惚れちゃっただけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2017/02/11 22:31

ごめんなさい。


回答ではないのですが、〇を書いた紙がとても綺麗だなと思って書き込みました。

デザイン的にすごくきれいです(*⌒▽⌒*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

練習してただけなのに嬉しいです!

お礼日時:2017/02/11 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!