

この間、ここで質問して、回答を頂きました。
しかし、「闇末」をじっっっくり読んだのですが、どうもいまいち邑輝と密と都筑の関係がよく分かりません。
なぜ邑輝は密の目に刻印をしたのか(1巻)
なぜ都筑にこだわるのか
都筑と密の関係は何なのか(作者は、公には家族、裏では、恋人と言っているのによく分からない。)
さらに、3人の過去についてもよく分かりません。
密は、邑輝に殺されたと言っていますが、どう殺されたのか。(そしてなぜ、忘れていたのか)
都筑は死ねないのに、なぜ自殺できたのか。
邑輝と兄との関係は。
質問事項が多くてすみません。
でも、面白いのに理解できないのは悲しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ判らない部分もありますが、判るとこだけ・・・
邑輝が密の目に刻印をしたのは、自分の殺人現場を密に見られたので呪い殺すために体に呪詛をかけなぶり殺したんですが、密が死神として再び自分の前に現れたので、もう一度密を狩る(殺す)ため、密に自分を忘れさせないためです。
邑輝が都築にこだわるのは、都筑が死ぬことの出来ない体だからです。都筑は人間以外の物の遺伝子を持っていてその為、死なないし十王庁で一番の力があるからです。
邑輝は都筑の体に兄の体を取り込んで殺すのが目的のようです。理由はまだわかりません。
都筑と密の関係は死神になってから出来た新たな家族。
という所でしょうか。2人は信頼で結ばれていくのでは。
都筑が自殺できた理由についてはまだ判りませんが、私の予想だと閻魔大王が絡んでいると思われます。
そしてその事は近衛課長も承知のようです。
ここからは全て私の予想ですが、
・邑輝は遺伝子操作によって生まれたと思います。
人格も容姿も全てプログラムされていると思います。
・ろうそくの館の伯爵は都筑の父親ではないかと。
違ったとしても血縁者ではないかと思っています。
質問以外の事まで書いてしまい長くなりましたが、以上です。
色んな謎が解き明かされていくのが楽しみです。
これからもお互いいいファンでいましょうね。
メールアドレスが公開できるなら、メルト友になって頂きたいくらいです。
こんなに詳しく・・・。
本当にありがとうございます(感涙)
特に密のこと、よくわかりました。
これで今夜は眠れそうです(笑)
メールアドレスは、公開できます。
私の名前をクリックして頂くと分かるようにしました。
うれしいお言葉、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
それは理解できていないのではなくて、本編の説明が支離滅裂なためだと思われます。
心配しなくても質問のほとんどが未だ未解明の謎です。というより、作者自身ちゃんとつじつまあわせができているのか・・・・・・。闇の末裔、最近本誌でのページ数が異常に少なく、二ヶ月休んだ末、10ページに満たないという状態です。
結果、コミックスでの書き直し、書き足しが多くなっています。
皆さんの意見聞いてなるほどと思ってしまいました。謎といえば、邑輝の兄?も気になりますよねぇ・・・。
ありがとうございます。
tudukiさん(これって、”都筑”から取ったハンドルネームですか?)のお話で、大半の読者がよく分からないのだなと思えて、安心しました。
私が馬鹿なわけではないのですね。
私はコミックス派なので、本誌のことは判らないのですが、ページ数、そんなに少ないのですか・・。
それじゃあ、コミックスになるまで話が分からないですね。
松下先生に頑張って頂いて、いつか全部説明していただきましょう。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
前の質問にも自分の意見を書かせていただきました。
naturinさんの、気になることをとことん理解しようとする姿勢には尊敬します。怠け者の自分は見習わないと…。なんか言葉がおかしいです。すいません
質問されていることについてですが、都筑と密の関係はかなり気になりますよね。
密にとって都筑は一番心を許せる存在で、安らげる場所、つまり家族…ということになると思います。私は母親のような存在と例えるのがいいかな~と思っています。
あと、邑輝が都筑に執着しているのは、邑輝自身も普通の人間ではないからなのでしょう。都筑のナゾの遺伝子をもってるわけではないけど、都筑のような人間を作るための実験によって生まれたのでは…。邑輝の出生の秘密と都筑のナゾは何らかの関係はあるんじゃないでしょうか。
前の方が詳しく説明されているので、私の回答は自分の意見が中心になっています。答えになってるのかどうか怪しいですが、まあ解釈の1つとしてやって下さい。
それにしても明かされてない謎は沢山ありますね。
私は邑輝のいう”右京”という人物と、都筑の姉のことが気になります。
同一人物だったりして(笑)。
コミックス派で、実は9・10巻をまだ読んでいないんです。
もしかしたらもう明かされてるかもしれませんが…。わかってなかったらすみません。
2度目の回答、ありがとうございます(泣、泣)
こういう風に、答えて頂けるのって、うれしいですね。
コミックス、私は9,10巻とも読んだのですが、まだ謎は明かされてはいません。
邑輝さんは普通ではないという意見、多いですね。
まあ、行動からしておかしいですが・・。(笑)
それにしても、右京さん・・、気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 鳩山元首相の言ってる事は、統一教会が言っている事と同じなんですが、鳩山氏は統一教会の会員ですか? 3 2022/09/30 22:07
- 哲学 『悪魔の詩』について。言論の自由とはどこまで許されると思うか? 一方で言葉の暴力で 3 2022/09/20 19:22
- その他(住宅・住まい) 人間多すぎの日本、都内だけで住民トラブル年に20万件通報対応? 警察は民事不介入では? 1 2022/05/22 15:25
- 日本語 機微という熟語について 3 2022/12/27 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) 40年前にツイッターとかな拡散があったら誰も死ななかったと思うし、質問者は悪い事はしてないと思う。 2 2022/12/28 18:16
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- いじめ・人間関係 田舎の狭っ苦しい人間関係 2 2022/04/12 20:17
- 片思い・告白 復縁の告白した結果未読無視です 8 2023/01/27 11:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 閃輝暗点?の頭痛について 1 2023/03/18 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
「比」という漢字の総画について
-
漢字の読み方
-
4を4個使って10にするには?
-
漢字?領土の領で×何故?
-
明朝体で画数を数えることの不...
-
闇の末裔の解らないところ
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 深夜のアンケート...
-
ロンドンデリーの歌の訳詞の意味
-
泉鏡花 筆名 由来
-
環途とはなんですか? ネットで...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
昔の教科書って読めますか
-
フリーの教科書体のフォント
-
国宝と国宝級の違いとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
4を4個使って10にするには?
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
エンビフライ??
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
小学校教科書の夏みかん
-
今から17年前くらい前の小学...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
漢字の読み方
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
谷川俊太郎 「春に」
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
おすすめ情報