プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCに詳しいお父さん、お母さんにお聞きしたいのですが、お子さんたちには何歳くらいからからPCを与えるのがいいとお考えですか?

PCと言っても、ゲームソフトばっかりやるようでは、「ゲーム機」になってしまうのでしょうが。

教育関係ソフトは、それほどいいものは無いようです。私も「実用英語検定対策」のソフトを眺めたことがありますが、内容は乏しかったです。

何歳くらいからPCに接するのが、いいのでしょうね。

お考えお教え下さい。

A 回答 (5件)

現在21歳の娘は 初めから終わりまでゆとり世代の子です


小学校1年生からPCの授業が始まりました
その時は まだローマ字を習っていないので みんなひらがなでうったり
簡単な図形で 模様というか
車をかいたり 人を書いたり・・・
その際 学校の先生に聞いたところ ローマ字で打てるのであれば
ローマ字でも構わないとのことでしたので
私は ローマ字表を用意して ローマ字打ちでやるようには教えました
ひらがなから ローマ字に移行するのが大変だし
我が家のPCをいちいち設定変えるのも面倒で^^
クラスで2名だけでしたが ローマ字打ちで授業受けてました

それから 高学年になると 宿題がPCで調べてくること
そかもそれをプリントアウトすること という宿題が出るようになりました
家にない子は 学校のPC使えます
世界中のかわった 道路標識を調べるとか 
6年生では 自分で行きたい外国への旅行を
料金や 乗る飛行機なども全部調べて ツアーを組むという宿題でしたね

基本的に PCは学校で始める小学校からでいいと思いますし
ゲームなどはもともとPCにロックかけて 暗証番号教えなければ
使えなくすることも簡単です
ゲームもインストールしなければいいだけの話ですしね~
PCで勉強というのも考えない方がいいですよ

子供に1台与えるのではなく 茶の間などにある親のPCを必要な時に
親の許可のもと使うというスタンスであれば 小学校から
慣れていた方がいいとは思いますし 最初からローマ字で覚えると
ローマ字の勉強の時 楽勝でしたね^^

後は ちょっとでも変な文字 絵が出たら親に言うということや
ネットマナーなども 小学生用のサイトなどもあるので
しっかり見せて説明してあげましょうね

実は21歳と24歳の娘2人とも いまだに何か不明なものがPC上にでると
両手を上げながら 「ママ なんかでた!!」ってなります(笑)
我が家では 私が一番PCにたけているので余計ですけど
小さいときからの癖だと思いますよ

いつから ではなく どのようにが問題ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお話ありがとうございました。繰り返し読ませていただきます。

お礼日時:2017/02/14 15:04

孫娘の通ってる学校、幼稚園から宿題はPCなしではできません。

英語は、アメリカの幼稚園・小学校で使っている「SPELLING CITY」のソフトで、10~15分の宿題量。別にPCの使い方など教えなくとも、勝手に指が動いて、使っています。

両親が働いているので、夜7時まで爺さんの家に毎日来て、PCの前で宿題しています。宿題終われば、YOU TUBEの英語だけの子供番組なんかを。落語みたいなべらべら早口でしゃべりまくるのが、今の好みみたい。急にゲラゲラお笑いでしています。ゲームはまったくしないです。

今、小学校5年ですが、英語理解力は、アメリカ旅行しても、現地の子らと大声出して遊びまくっています。大人の英語会話中にも割り込んできますね。

ですから、この年になったから、専用のを与えるのではなく、幼稚園になれば、使ってもいいよ、ってとこでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/14 15:01

幼稚園くらいから触ってるマニアが、エンジニアとして一線にいたりする。


どう育てたいか次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特殊な事例があっても不思議ではないですね。ただ、精神的に健康な子供を育てようと思ったら、パソコンとの接触は慎重にすべきだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/14 15:00

高校受験になってからでも、遅くないと思いますよ。

まぁ、一家に一台あれば、高校出てから大学へ入る時、買えば、いいですね。
低学年から、覚えても、それが、勉強には反映されないのが、現実ではないでしょうか!!
しっかりと、漢字書き取りを覚える方が、先と思います。pcを始めると、書かなくなるので、一番悪いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。ワープロは大好きで便利に活用していますが、漢字を忘れてしまうという弊害は大きいですね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/14 14:58

私の時は小学校高学年になってから学校でpcの授業がありましたので、授業で触れてからでもよいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校高学年といのは遅くはないですね。そうですね、中学以降でいいかも知れませんね。

お礼日時:2017/02/14 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!