重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ISOを直接DLさせず
MediaCreationToolを使ってダウンロードさせる理由は何でしょう
何か個人情報や識別情報を埋め込んでいるのですか?

A 回答 (2件)

WindowsのISOファイルを直接ダウンロードしようとするとLinuxでいえばディストリビューションリポジトリ全てをダウンロードしてくるようなものです。


(Linuxと違ってインターネットに一切繋がっていない企業内LANのような環境が存在することを想定しているので)

日本のようにブロードバンドが当然のように普及している国であればよいのですが、世の中のインターネット人口の過半数はFomaなど3Gより遅い回線でインターネットに接続しています。
(ISDN程度の速度しか出ない回線を使っている人でさえ日本人の総人口より多いです)
そのような環境で大きなISOファイルを一括でダウンロードしようとするとエラーが発生して完了できない事が多々起こります。
それらを回避する為にMedia Cration Toolの内部では分割ダウンロードが行われて、ローカルでISOファイルが構築されています。

ISOファイルを直接ダウンロードしたいと"思う事が可能な人"は日本人、韓国人、アメリカまたはカナダまたはフランスまたはドイツまたはイギリスの都市部に住む人たちだけなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ていねいなご説明をありがとうございます
MSアカウントのIDやIPアドレスやWifiSSIDや
シリアルキーの情報やスクリーンショットを埋め込んでいるわけではなくて
純粋にユーザーの利便性のために実行ファイルなのですね
失礼な誤解をしていました。

お礼日時:2017/02/20 12:49

Microsoftがどう考えてそうしたのかは知りませんが、


アップグレードを簡単にするためツール込みにしたのでは。
Microsoftはそれとは別にツールを使わないISOだけのダウンロードリンク(Tech Bench)も用意していた。
私はクリーンインストール用に(保険的な意味で)両方からISOをダウンロードしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/20 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!