dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、友だちの紹介である男性と会いました。

友だちと、自分と、その男性と三人で御飯を食べました。三人とも社会人です。友だちと男性は学生時代からの仲で、わたしと、その男性には付き合ってるひとがいないので、よかったら一度会ってみない?ということで御飯を食べました。

少し緊張したものの楽しい御飯でした。

でも。まったく連絡先とかを聞かれませんでした。
携帯の話題になったりして、携帯を手に持つ場面はあったのに、番号もアドレスも聞かれませんでした。

これは、その男性はわたしには興味がないということなんでしょうか?
二人で御飯に行ってみたいなと思ったりしたので、少し残念な気持ちでした。

この男性の行動って、私には興味ないからね、ということなんですか?それとも、気分を悪くさせる事を話してしまったのでしょうか・・・

どなたか経験のある方、アドバイスのある方教えて下さい。今まで、こういうことがないので戸惑っています。
よろしくおねがします。

A 回答 (6件)

別に興味が無いってわけじゃないと思いますよ~^^;



私(男)も何度か友達と友達の女友達と遊びにいったりしましたが
面白い人だな~とか思っても電話番号を聞こうとは思いませんでした。

よく「初対面の女性に電話番号を聞かないのは失礼だ」なんて聞きますが
私からすれば「初対面の女性に電話番号を聞くほうが失礼」だと思ってます。

ですから、彼も同じ考えなのではないでしょうか?
もしまた会う機会があるのなら、その時にコチラから聞いてあげるべきだと思います。

なにも電話番号を聞くのは男からと決まってるわけではないと思いますので。
    • good
    • 2

No.5の者です。

補足説明ありがとうです。

yururururiさんの友達という共通の知人がいるので、あえて軽薄な男と思われるリスクを犯してまで連絡先を聞こうとはしなかった、ということだと思います。

私も同じような状況を経験したことありますが、こちらから相手の方への好意があっても、女性の側から何らかのサインを感じるまでは動きにくいものではないかと思います。下手にしつこくして紹介してくれた共通の知人を困らせたくもないですし。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そういうことだと嬉しいな・・・
友だちには、私が彼に対して好意がある事は伝えました。もう、これで十分っていうことですよね。
後は、友だちに任せるしかないですよね。
これがよいきっかけになればいいのですが。。。

何度も、アドバイスして下さって有り難うございました。

お礼日時:2004/08/19 21:45

>わたしと、その男性には付き合ってるひとがいないので、よかったら一度会ってみない?ということで御飯を食べました。



ひっかかるのは、この部分ですね。
男友達同士が呑んでる席に「お前もこいよ」で呼び出されたわけじゃないんですよねぇ。。

その彼、ウブっぽそうな感じの人でした?
ちょっとそこのところ教えて下さい。

この回答への補足

うぶっぽいかどうかですか?
正直な印象としては軽そうとか、経験豊富そうとかの印象は全く感じませんでした。
実際、1年くらい前に4年程付き合ったひとと別れてから彼女がいないそうでした。

でも、三人で御飯を食べた後から、いまのところは彼から、その友だちにも連絡はないそうです。
う~ん。やっぱり私には興味がないのかな?と思っちゃいます。

補足日時:2004/08/18 22:39
    • good
    • 1

男性です。


興味ないという意味ではないと思います。

私も、初対面の女性に連絡先を聞くのは失礼だという考え方です。
特に気になる女性だと、
「すぐに聞いてしまうと軽い男と思われちゃうかな。」
と気を使うと思います。

その共通の友人を通して、また会う機会を作ればいいのでは?
お互いにもっと打ち解ければ、連絡先を交換する機会や、
2人で遊びにいく約束も出来てくると思いますよ。

友達の返事のメールで「彼のことに関する内容の返信ない」とのことですが、
あまり気にする事もないのでは?
奥手な人だったら、興味があってもあまりおおっぴらには感想を言わないと思います。

この回答への補足

思いきって、友だちに二人であってみたいよ~と伝えてみました。せっかくなので、もっと話してみたいと思いました。でも、彼は友だちにも連絡してきていないようで・・・真相はわかりませんが、奥手なんでしょうか?
一目惚れと言うわけでもないのですが、いろいろ話してみたいのです。仲良くなれたら、仲良くなりたいし。

う~ん。むずかしいかも。。。

補足日時:2004/08/18 22:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
軽々しい人ではないということですよね。

そうですよね。二人で遊びに行く約束なんか出来るようになれたら、うれしいです。
焦らず、様子をみてみますね。でも、何週間も連絡がなかったら悲しいかも・・・がんばります!

お礼日時:2004/08/19 21:50

yururururiさん、こんにちは。



お友達の紹介で、男性と友達と3人で食事したが
その男性からメアドなど聞かれなかった、ということなんですね。

>この男性の行動って、私には興味ないからね、ということなんですか?それとも、気分を悪くさせる事を話してしまったのでしょうか・・・

そうとも限らないですね。
#2の方と同じなんですが、最初からいきなりアドレスなり電話番号なりを聞き出すのは
かえって失礼だと相手の男性が感じ、聞いてこなかったのではないか、と思います。
また、お友達も交えてなので、その場でyururururiさんに
連絡先を聞き出すことは、ちょっと恥ずかしい・・・と感じたのかも知れません。

>彼のことに関する内容の返信はありませでした。友だちなりの諦めてというサインかなと思ったのですが・・・
もっと具体的に突っ込んで聞いてみた方がいいのかな。と、思いました。

まだ相手の男性から友達へも、何も連絡がないのかも知れませんよ?

もし男性のことが気になっている(どう思われたか、など)のでしたら
お友達に聞けばいいと思います。

「この間のあの人、私のこと、何か言ってなかった?
 アドレスとか聞かれなかったんだけど、どうなんだろう?」

ってずばり相談してみたらいいと思います。
友達が知っている範囲で教えてくれるでしょう。
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 1

あまりにその場が盛り上がり、昔から知ってるような雰囲気になると、つい連絡先を聞くのを忘れるという失敗を良くします。


特に友だちの紹介だと、友達経由でまた合えるという安心感もあるのかもしれません。

ということもあるので、必ずしも興味がないというわけではないと思います。

友達に探りを入れてみるのがよいのでは?

この回答への補足

友だちには、簡単な彼に対する感想を添えて、お礼のメールをしました。でも、彼のことに関する内容の返信はありませでした。友だちなりの諦めてというサインかなと思ったのですが・・・
もっと具体的に突っ込んで聞いてみた方がいいのかな。と、思いました。
早い返信ありがとうございます。

補足日時:2004/08/17 05:54
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A