
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
等高線に注目します。
等高線には『主曲線』『計曲線』があります。細い線が『主曲線』で太めの線が『計曲線』です。1:25000と1:50000の地形図ではその間隔が違っています。
1:25000の地形図の等高線の間隔は主曲線が10mごと。太い計曲線が50mごとになっています。
一方1:50000の地形図の場合は主曲線が20mごと。太い計曲線が100mごとです。
計曲線には必ずどこかに標高を示す数字が書かれているはずです。それを見て判断します。
等高線が密なところを見て、太い線に200と書いてあって、細い線が4本あって、次の太い線に250とあれば1:25000の地形図ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 地図上で縮尺を考慮した実長の長さの求め方を教えてください。 地図を印刷したものですが、定規で測ると9 2 2022/08/08 01:39
- 建築士 平面図の縮尺が正しいかどうかを調べるには心心か外外どちらの、長さが、寸法どおりですか?教えて下さい。 1 2023/01/27 10:15
- Google Maps Googleマップでナビ案内中に縮尺を変えられますか? 1 2023/07/21 11:53
- 地理学 1/300の縮尺図で、7200を出したい時はどうすればいいですか? 2 2022/12/07 11:25
- 会社・職場 縮尺図が3000mmが10mmだとしたら 6350mmはどうやって出せますか? 2 2022/12/07 12:20
- 高校受験 縮尺図が3000mmが10cmだとしたら 6350mmはどうやって出せますか? 1 2022/12/07 11:59
- 地理学 映画『ガメラ対ゴジラ』は国際社会VSロシア連邦といった世界的危機の到来を予測していたのかもね? 2 2022/04/10 12:52
- 地理学 地形図を買うのでおすすめの地域(国内)を教えてください 2 2022/05/11 19:22
- 登山・トレッキング ちゃんと読図を基本から学んだ人って、地形図と現実の地形を照合して現在位置を特定できるのですか? 4 2023/04/15 17:48
- その他(車) 4輪ミニカー登録 サイズ 1 2022/07/01 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
車のナビの事 三洋電機の古いゴ...
-
地形図での尾根上の点線について
-
ネット上で北緯と東経の値を入...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
インターネットでの数学の記号...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
四分の三乗って?
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
ルート7+ルート5+ルート7−ルー...
-
次の式を簡単にせよ。
-
「熊よけ鈴」は、効果あるので...
-
残雪状況をお教えください
-
昔のCMの歌詞
-
名古屋市内の地理を覚えるいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のナビの事 三洋電機の古いゴ...
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
一万分の一の地図の検索方法
-
カシミール3Dの累積標高算出
-
軍事訓練のことで質問です。
-
現在地がどこかを知る
-
ロードマップの上手な使い方(...
-
東経と北緯の距離について
-
レイトン教授、悪魔の箱の森の...
-
現在地の標高を知りたい
-
地図の東西南北を示す記号について
-
皇居見学をしたいのですが…
-
地形図を買う前に範囲を確認したい
-
キャンプでの麺類の調理について
-
ECLIPSE HDDナビ ...
-
ちゃんと読図を基本から学んだ...
-
ご当地キティの飾り方
-
英雄伝説VI 空の軌跡《エルベ...
-
国鉄の分割図・JRの会社境図
-
ナビって海外でも使えるの?
おすすめ情報