
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今年の中途採用なら 今年の前職分の提出が求められますが 無職だったなら求められません。
去年の途中までのものは 求められることはありませんが 前職場での在職確認の意味ではあるかも
No.2
- 回答日時:
転職先が前職の源泉徴収票を求めるのは、当年の年末調整を一括して行うためで、この場合は原本(発行者捺印あり)が必要です。
なので、前年分を求めることはありません。
ただ、前年にも働いていたことの証明、ということであれば別ですが、
この場合はコピー等で十分です。
No.1
- 回答日時:
年をまたいだら関係ありません。
新会社が前職の源泉徴収票を出せというのは、まとめて年末調整をする義務が課せられているからです。
個人の税金は 1/1~12/31 の 1年分がひとくくりで、前年のことは年末調整に関係ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 確定申告 確定申告をする際、昨年の源泉徴収票って必要でしょうか? 5 2023/02/03 18:33
- 年末調整 ●昨年の12月から 今年の4月末まで、契約社員で勤務していた会社が有るのですが…。今度、新たに 再就 3 2023/07/07 14:01
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 就職・退職 今の職場がブラックすぎて転職しました 今は有給消化中で新しい仕事を見つけたから辞めると誰にもは言って 3 2023/03/14 12:07
- 年末調整 分かる方教えて頂きたいです。 4月から社会人の大学生です。令和5年分(1月から3月分)の源泉徴収票を 3 2023/03/30 11:43
- 年末調整 年末調整について 4 2022/11/15 20:06
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこからか他人の源泉徴収書を...
-
例の源泉徴収票について(長文...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
源泉徴収票について。。。 今月...
-
年末調整還付金は年収に含まれ...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
週40時間働いている場合は、Wワ...
-
個人事業主?フリーの所得税
-
年末調整での寡婦申告忘れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこからか他人の源泉徴収書を...
-
源泉徴収票 メール添付 こんに...
-
源泉徴収票は本人以外でも請求...
-
中途採用で正社員採用が決まり...
-
例の源泉徴収票について(長文...
-
バイトから就職する時の源泉徴...
-
所得税の申告
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
確定申告の際に
-
「所得控除の額の合計額」が0円...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
おすすめ情報