
プラバンでアクセサリーを作っているのですが接着剤を使うとその部分の色がぬけてしまいます。色付けをした面にレジンを塗ると半透明風になりますが、あんな感じになってしまいます。表から見ると目立ってしまい、色付けした面にレジンを塗って半透明に仕上げてますが色付けしたままの色合いで作りたいのですがどうしたらいいでしょうか。色付け面にアクリル絵の具を塗ってから接着剤をつけたら色抜けはしませんがアクリル絵の具の刷毛のあとが残ります。グルーガンでは、色は抜けないのですが接着のタイミングが上手くいかず、すぐに外れてしまいます。色付けは、主にパステル、接着剤はコニシのエポキシ樹脂系二液性のものを使っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プラ用の接着剤を変えるしかないのでは ?
シリコン系とか乾燥にやや時間かかるけど、下地は冒さないです。建築用の変成シリコンシーリングも用途が多そうです。
セメダイン系のスーパーX とかも良いかも、ただ早く使い切らないと無駄にしてしまう事良くあるから小さいのがお勧めかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布をグラデーションに染めるた...
-
アクリル絵の具でTシャツに描...
-
割れた木のコップの修理方法を...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
比重の大きい透明樹脂を教えて...
-
レジンの廃棄方法ってどうする...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
水性ニスのべたつき
-
樹脂製のブラシって?
-
紙粘土を水に強くする方法
-
絵具やニスを塗った木は木工用...
-
「文書箱」金粉文字を消したいが?
-
白ニットを生成りかベージュに...
-
エポキシ、レジン、ポリエステ...
-
ワードを使用中、文字が薄くな...
-
紺、黒色のポロシャツの変色
-
洗濯失敗・・黄色→青を消す方法...
-
FRPトップコートのスプレーガン...
-
服を染めるときの塩ってなに?
-
ミントグリーンとエメラルドグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル絵の具で染色は出来ま...
-
アクリル絵の具で染めtシャツを...
-
トールペイント用の絵の具は布...
-
水性ペンキとアクリル絵の具は...
-
カントリードールの顔はなにで...
-
水性絵の具が溶ける
-
アクリル絵の具で布に絵を描き...
-
プラスチックのメガホン(赤や...
-
革に絵を描きたいのですがどん...
-
アクリル絵の具でTシャツに描...
-
日傘に絵を描く
-
プリントゴッコで作った版に使...
-
手作りペイントTシャツ
-
アクリル絵の具が服についてし...
-
Tシャツくんでプリントする際の...
-
アクリル絵の具のひび割れについて
-
画材品の原料について教えて下...
-
メディウムとジェッソについて。
-
布をグラデーションに染めるた...
-
Tシャツ作り
おすすめ情報