
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>\に置き換えるとプログラムが走らないのですが
>どうすれば良いでしょうか?
\は使用できます。
No2で提示した方法以外には、
c:\ を開きたいなら
$dir = "c:\\";
exec 'explorer',$dir;
とする方法も可能です。
c:\data を開きたいなら、
$dir = "c:\\data";
exec 'explorer',$dir;
とします。

No.2
- 回答日時:
No1です。
例えば 指定したフォルダが d:\goo なら
exec 'explorer','d:\goo';
のように記述します。
exec 'explorer d:\goo'; ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
perlのプログラミング 部分入れ...
-
Perlでファイルの末尾から指定...
-
テキストファイルで提出とは?
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
bashスクリプト
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Perlで時間の計算
-
perlについて
-
perlのrequireの動き方について...
-
perlの構文でカンマの意味が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
readdir()で得られるファイル・...
-
ディレクトリ名を取得したい
-
ディレクトリの判別
-
vba dir の相対パス
-
C言語でファイル名を取得
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
複数ファイルの読み込みについて
-
chdirがうまくできない
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
CGI::Sessionの使い方
-
コマンド「dir」の結果を、テキ...
-
エラー 'dir.h' : No such fi...
-
LinuxのC言語で、ファイル名の...
-
正規表現で、特定のファイル名...
-
フォルダの中身を知りたい
-
シンボリックリンクを検出でき...
-
makefileでファイルをコピー(...
おすすめ情報
ありがとうございます。
試してみたのですが、マイドキュメントが開いてしまうのですが・・・
exec 'explorer.exe C:/';
とやっても駄目でした
Perlでは、\マークを使えず「/」を区切りマークとして使いますが
これがうまく認識できていないということはないでしょうか?
\に置き換えるとプログラムが走らないのですが
どうすれば良いでしょうか?