重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レースの袖付きドレスを着る予定ですが、
髪飾りが決まらなくて困っております。
ティアラは好きではないので、それ以外で考えているのですが、ドレスと相性のいい髪飾りはなんだと思いますか?
ちなみに、ハツコエンドウのレースの袖付きドレスで、スカート部分はチュールでふんわりしています。
個人的にリボンボンネが気になりますが、ドレスと相性がいいのかわかりません。

アドバイスよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。
    髪の毛はロングで結婚式、披露宴できる予定です!
    写真も添付します!

    「ウェディングドレスの髪飾りについて」の補足画像1
      補足日時:2017/03/10 12:37

A 回答 (3件)

素敵なドレスですね。



ノーブル、そしてイノセントなこのドレスの雰囲気を大切にするならば、リボンボンネならサテンなどでなく、レースが良いかと思います。

若しくは、写真のようなヘッドドレスはいかがでしょう。

このドレスを選んだあなたは、流行に乗るよりも、自分に何が合うかを感じられる方でしょう。

リボンボンネよりも、ご自身を分かっている花嫁感が出て、好印象かと思います。
「ウェディングドレスの髪飾りについて」の回答画像3
    • good
    • 0

髪の毛はロングですか?



だったら、小さなパールの差しピンを編み込んだ髪の毛とかに散りばめたりするとすごく素敵だと思う。
レースでせっかく品のあるドレスなら

ショートなら飾り過ぎずに大きな飾りを一つか片方の頭につけると素敵なか
私はショートだったので大きな金色のお花をオールバックで片側につけましたよ

すごくかわいいドレスだったので、スパイスになってバランスが取れました

お式でなら上記のようなヘアアクセサリーがいいと思いますが、披露宴や二次会とかなら生花を散りばめたりするのも素敵ですよ
    • good
    • 0

リボンボンネ素敵ですね。

でも大きすぎるとかつける位置(天辺とか)によって幼くみえたり、シンプルすぎると極端に地味だよね。
画像がないし、色んな種類があるから想像できないけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!