dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の恋人はとっても気分屋の自由人です、そして束縛も激しいです。
恋人は仕事終わりや深夜、友人などと毎日のように飲みに出たり外食に行っています。
それはいいんです。友人付き合いがいい事は付き合う前から知っていました。
私はタフではないのであまり自分から出かけることが少なく、たまに友人と飲みに出たりすると物凄く不機嫌になったり冷たい対応をされます。
1ヶ月前から決まっていた予定も、その時は分かったよーと聞いてるのですが当日になると素っ気なくなったり連絡しててもふーんとかあっそとか凄く冷たくされるんです。そして勝手に投げやりになってTwitterとかに病んだツイートを呟いてるんです。
それに関して私が聞いたりしても関係ないやどうでもいいって言われるばかりで本音を言ってくれません。そして勝手に切れだします。(笑)
しかも恋人は直接ではなくLINEとかで当たってくるんです。直接だと何も言えなくなるからだと思います。
それでこの前なんかLINEでまた恋人が不機嫌になって、理由を聞いても教えてくれず、次の日ごめんねって謝ったら思ってねーやろとか言われた挙句、基本いつも休みは同じなのですが休み被せんなとか言われました。
いつもなら休みが被らないとだだをこねたりするんですが、この時ばかりはそこまで言われて私もショックで。
私は基本的に寂しく思う時もあるけどそれが恋人のストレス発散ならば飲みに行こうが遊びに行こうが見送ります。たまに不服そうにするとめんどくさがられます。なのに私の時には冷たくなったり怒ったりヤダとか言い出すんです。
どうしたらいいんですかね。しかもこっちが和解したくてちゃんと聞いて自分の意見もいってるのにも関わらずもーいいやとかまあいいやとか無かったことにしよハイ終わり。とかいって放棄していつも喧嘩の問題は解決しないまま終わるんです。
それで私を責めてくるんです。
喧嘩にならなければ普段はすごく仲もいいのに、何が引っかかるとなんでも事を大きくする恋人です。
付き合って一年ちょっと、今は一緒に暮らしていて4ヶ月くらいです。
私が変わるしかないんでしょうか?
恋人は定期的にショートスパンでこういう揉め事が起きます。大体向こうから。
こういう場合私はどういう風に言葉をかけてあげたり、どういう気持ちで向き合えばいいのか分かりません。いつもちゃんと伝えてるつもりなのですが友達には恋人がそうなるのは一種の発作だと思うよって言われました(笑)
普段はしないのですが、この時ばかりは怒りも悲しみもどこにぶつけていいかわからずリストカットまでしてしまいました、バレないように太ももに。

何かご指摘、アドバイスでもなんなもいいので下さい。

A 回答 (6件)

私の お話を聞いた感想です。


あなたの彼は少し普通ではないように思います。そして、他の方も言われていますが、少し危険な感じだとも思います。

ですので 私としては 大変言いづらいのですが、今の関係を早いうちに解消することをお勧めしたいです。
このままだと 機嫌が良い時に まぁいいかでダラダラと行き 抜け出せなくなったりすると思います。
彼は周りからみるとDVに発展しそうなタイプに思えます。
自己中で、独占欲が強く、きれやすい。

なにより、あなたがこの先、幸せになれる所が想像できません。
この先あなたが彼に合わせて ずっと我慢をし続けるとして それって幸せですか?
ストレスをため続けて どこかであなたが崩壊してしまうと思います。
ストレスや不満はどんどんと溜まっていきます。
自然に消えたりはしませんから。

それに今はまだ結婚前ですよね、実は結婚まえより 結婚後の方がトラブル事や不満って大きくなるんです。
恋愛時にはお互いにまだ別れる可能性もあるし、立場も他人なので心のどこかで色々な事をセーブしているんです。
なので、まだましな今の段階でここまでになっている以上、先の事は到底考えられません。

街で見かける他の男性を恋愛対象としてイメージしてみてください。
今と比べてどうですか?今とは違う生活が見えませんか?
今浮気相手を見つけろって言っている訳ではないんです。自分には他にも選択肢があるっていう事をイメージしてほしかったんです。
彼の友達はだめですよ。友人は似たような人が集まりやすいですので。
世の中には「いいよ遊びにいっておいで。」と言って送り出し、「楽しかった?良かったね。」なんて会話をしている人が大勢いるんです。

あなたを幸せにしてくれる あなたの気持ちを大切にしてくれる人は 他にいると 私は思います。

人によって幸せの定義は違うとは思います。でも、気持ちを大切にして貰えることが幸せではないとは私には思えませんので。

彼の性格が変わってくれないかとも思いますが、人は 根っこの部分はそうそう変われないものです。
ですので、私としては今の関係を解消する方をお勧めしたいと思っています。

以上。言いたいことを言ってしまい申し訳ありません。ご不快に思われてもご容赦くださいね。
とにかくお話を聞いて、心配になり、想像で色々と言ってしまいましたので。
あなたが少しでも幸せになれるようお祈りしています。
    • good
    • 0

DV気質の人だと思います。



あなたは自分で選べるし、いざとなれば別れられるけれど、
子供が不幸になるので、やめてほしいと思います。

DV父親をもった娘ですが、悲惨な目にあわされて人生がめちゃくちゃになりました。
    • good
    • 0

あなたの質問を、友人からの相談だとしたらどうアドバイスしますか?


自己中彼との、未来はないと思いますよ。
固執して、貴重な時間を費やすのはもったいない。
    • good
    • 0

自由人=バカ


ということならバカ。
    • good
    • 0

別れればいいんじゃない?



自分は自由、相手は束縛。それは身勝手といいます。
あと支配欲、依存、そういうものが強いのでしょう
長くつきあったり結婚すればモラハラ予備軍、DV予備軍じゃないでしょうか

あなたも悪いと思っていないなら謝らなくていい

相手が不機嫌になったり冷たくすれば
あなたのほうから機嫌をとってくる、っていう経験を積むほど
そうすればいいんだ、と間違った方法を身に付けていくだけです

冷たくなったり不機嫌になることで相手をコントロールしようとするのは
ロクなのじゃありません
「それさえなければいい人」じゃなくて「それがあるからダメ」なんだと思います

なんで自傷してまで我慢するの?

変わらなきゃいけないなら、あなた自身を愛してるってわけでもないでしょ
それは別の人間になるということだから。
自分の思い通りの相手が欲しいんじゃないかな
遅刻癖を直せとかそういう話じゃないんだから。
あなたの意志にかかわってくることだから。

それに将来もし結婚して子供が生まれたら
自分より子どもを優先したら、不機嫌にならないかな
そういう人と育児するのは大変ですよ
    • good
    • 0

あまり一緒に住むことがオススメできない相手だと思います。


DV気質の人と似てると思います。
恋人を所有物みたいに扱う感じがします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!