重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホワイトデーのお返しについて悩んでます。
相手は50代女性です。特に恋人関係まで発展してませんが、共同生活をしており、
相手が家計管理もしているため、基本節約生活です。相手のためとはいえ、金額をかけることはできないかなという状況。
外見や容姿は気を使ってますが、アクセサリー類や化粧などにお金を使うより趣味に使いたい方です。
ホワイトデーだね・・みたいな会話を最近して、催促?って思うこともありました。
普通にチョコをもらったので、好きな品物もわからず趣味に合わないものは結局意味がないかと考えて、無難にお返しするのがいいのかなー、と悩んでます。
女性の意見を参考にしたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私たちも節約してるので、今、ホワイトデーは先延ばしにすると、話し合いました。



彼にはバレンタインデーは、イカのからあげを要求されたのですが、

ホワイトデーは、私にもイカのからあげだそうです笑

でも嬉しいです。

好きなものを一緒に食べに行くのも良いかもしれないですよ♡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうゆう状況もあるんですね。参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/14 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!